天橋立・舞鶴・宮津・丹後
天橋立・舞鶴・宮津・丹後観光
日本三景のひとつ”天橋立”がある京都の北エリア

天橋立・舞鶴・宮津・丹後のスポット(名所)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(9)
指定条件:名所  [解除]
天橋立

天橋立

あまのはしだて
広島県の宮島、宮城県の松島と並ぶ “日本三景” のひとつ

日本三景のほか、“日本の名松百選” や“日本の道百選” 、“日本の渚百選” など多くの日本百景に選ばれている景勝地。全長約3.6kmの砂嘴(さし)で...

エリア
天橋立・舞鶴・宮津・丹後
カテゴリー
自然・景勝地、パワースポット、ツーリング、観光名所
伊根の舟屋

伊根の舟屋

いねのふなや
伊根湾に沿って約230軒もの舟屋が並ぶ珍しい景観

丹後半島の北東部に位置し、伊根湾に沿って約230軒もの舟屋が並ぶ「伊根町」。舟屋はぽっかりと1階が穴が開いたようになっており、船のガレージとなってい...

エリア
天橋立・舞鶴・宮津・丹後
カテゴリー
町・ストリート、女子旅、ツーリング、観光名所、重要伝統的建造物群保存地区
成相寺

成相寺

なりあいじ
ご本尊は、世界三大美女の一人と言われる小野小町も信仰した美人観音

傘松公園から登山バスで約7分の場所にある成相寺は、704年に創建された西国三十三所の第二十八番札所でもある古刹です。ご本尊である聖観世音菩薩は、御伽...

エリア
天橋立・舞鶴・宮津・丹後
カテゴリー
寺、紅葉、パワースポット
ビーチブランコゆらり

夕日ヶ浦ビーチに設置されている流木のブランコ

名前のとおり夕日の名所としても知られる「夕日ヶ浦ビーチ」に設置されている、フォトジェニックなブランコ。流木をつかっておりブランコ自体も雰囲気がありま...

エリア
天橋立・舞鶴・宮津・丹後
カテゴリー
インスタ映え
袖志の棚田

袖志の棚田

そでしのたなだ
夕日の名所としても人気の棚田

京都といえば風情のある町並みや社寺仏閣をイメージしてしまいますが、自然の絶景もあるんです。日本海に面した京丹後市にある「袖志の棚田(そでしのたなだ)...

エリア
天橋立・舞鶴・宮津・丹後
カテゴリー
自然・景勝地、棚田

共楽公園

共楽公園

きょうらくこうえん
アロハ桜をはじめとする450本の桜の木が植えられています

舞鶴市のほぼ中央に位置する都市公園。戦後、市民の有志が桜を植え、現在では舞鶴の桜の名所として知られています。アロハ桜をはじめとする450本の桜の木が...

エリア
天橋立・舞鶴・宮津・丹後
カテゴリー
公園、春のおすすめ観光スポット、桜の名所、つつじの名所
田辺城(舞鶴城)の跡地を整備した公園

田辺城(舞鶴城)の跡地を整備した公園。園内には田辺城の歴史を学べる彰古館(田辺城資料館)のほか、心種園と呼ばれる日本庭園、児童広場などがあり、市民の...

エリア
天橋立・舞鶴・宮津・丹後
カテゴリー
公園、春のおすすめ観光スポット、つつじの名所
青島

青島

あおしま
観光名所「伊根の舟屋」がある伊根湾に浮かぶ無人島

観光名所「伊根の舟屋」がある伊根湾に浮かぶ無人島。橋で結ばれた主島と属島の2つに島から成っています。原生林に覆われ青く見えることから「青島」と名付け...

エリア
天橋立・舞鶴・宮津・丹後
カテゴリー
島・離島
獅子崎稲荷神社

獅子崎稲荷神社

しいざきいなりじんじゃ
エリア
天橋立・舞鶴・宮津・丹後
カテゴリー
神社、絶景、インスタ映え、つつじの名所
   

全9件のうち( 1 - 9 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります