青森
青森観光
自然景勝地を多く有する、日本一のりんご生産地

青森のスポット(子ども)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(14)
指定条件:子ども  [解除]
三内丸山遺跡

三内丸山遺跡

さんないまるやまいせき
2021年7月世界遺産に!日本最大級の規模を誇る縄文集落跡

史跡の宝庫である青森県のなかでも、特別史跡の「三内丸山遺跡」は、日本最大級の規模を誇る縄文集落跡。2021年7月に世界遺産となった「北海道・北東北の...

エリア
青森市
カテゴリー
遺跡・史跡、観光名所、遊び場、世界遺産、ツーリング
三沢航空科学館

様々な航空機の見学や科学を体験できる科学館

様々な航空機の見学や科学を体験できる科学館。1階は主に航空ゾーンとなっており、日本からアメリカ本土まで太平洋無着陸飛行に最初に成功した航空機「ミス・...

エリア
青森
カテゴリー
子供が喜ぶ、博物館、穴場観光スポット、遊び場
津軽鉄道ストーブ列車

津軽鉄道が運行する冬季限定の列車

1930年(昭和5年)から続く、津軽鉄道が運行する冬季限定の列車。その名の通り、石炭が燃料となる「だるまストーブ」が1両に2台設置されており、ストー...

エリア
青森
カテゴリー
乗り物、冬のおすすめ観光スポット
八戸公園こどもの国

とても広い芝生広場もあります

八戸公園内の子ども・家族連れ向けエリア。31.4ヘクタールの広大な敷地には、ゴーカート、観覧車、ジェットコースターなどに乗れる入場無料の遊園地や、こ...

エリア
青森
カテゴリー
遊園地、テーマパーク、花畑(4月)、花畑(5月)、桜の名所、遊び場
芦野公園

芦野公園

あしのこうえん
津軽半島随一の桜の名所!太宰治が子どもの頃から慣れ親しんだ遊び場

芦野湖を中心に広がる、80haの自然公園。津軽半島随一の桜の名所で、「日本の桜名所百選」にも選ばれています。桜の数はおよそ1,800本。太宰治が子ど...

エリア
青森
カテゴリー
公園、花畑(4月)、花畑(5月)、桜の名所、キャンプ場、インスタ映え

津軽伝承工芸館

津軽地方に伝わる伝統的な文化を実際に体験できる施設

津軽地方に伝わる伝統的な文化を実際に体験できる施設。職人さんたちの実演を見られるのはもちろん、津軽塗や津軽こけしなどの制作を通して、津軽文化に触れる...

エリア
青森
カテゴリー
博物館、女子旅
弘前城雪燈籠祭り
みちのく五大雪まつりの一つ!約300基にも及ぶミニかまくらや大小さまざまな雪燈籠

みちのく五大雪まつりに数えられる弘前城雪燈籠まつりは、毎年2月中旬頃に弘前公園にて開催。雪化粧した弘前城をはじめ、約300基にも及ぶミニかまくらや大...

エリア
弘前
カテゴリー
イベント・祭り、冬のおすすめ観光スポット、インスタ映え
十和田市馬事公苑 駒っこランド

エサやりや乗馬体験ができる「馬」のテーマパーク

十和田市にある「馬」のテーマパーク。馬へのエサやりや乗馬体験ができる駒っこ牧場や、地面から頭頂部までの高さが約8.7メートルにも及ぶアスレチック遊具...

エリア
青森
カテゴリー
テーマパーク、子供が喜ぶ、遊び場
中の島ブリッジパーク

星空が眺められる星形ケビンハウスも!

十三湖に浮かぶ「中の島ブリッジパーク」は、自然豊かなキャンプ場。テントサイトはもちろん、星空が眺められる星形ケビンハウスもあります。敷地内には、安東...

エリア
青森
カテゴリー
公園、子供が喜ぶ、遊び場、キャンプ場
富士見湖パーク
大型遊技場、BBQ広場、戸和田神社、白衣観音堂など見どころが多い公園

富士見湖パークは、広さ12.4ヘクタールの敷地内に大型遊技場、BBQができる広場、戸和田神社、白衣観音堂など見どころ・遊び所がたくさんある公園です。...

エリア
青森
カテゴリー
公園、子供が喜ぶ、桜の名所、ハイキング、遊び場

  1 2  

全14件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります