愛媛
愛媛観光
道後温泉・しまなみ街道が有名な、柑橘類の一大産地

愛媛のスポット(松山市)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(226)
指定条件:松山市  [解除]
道後温泉本館

道後温泉本館

どうごおんせんほんかん
愛媛を代表する観光スポット!国の重要文化財で温泉を楽しもう

道後温泉の中心に圧倒的な存在感を放ちながら建つレトロな建物。公衆浴場としては初めて、国の重要文化財に指定されました。木造三階建ての堂々たる風貌が印象...

エリア
愛媛
カテゴリー
日帰り温泉、観光名所、パワースポット、インスタ映え
松山城

松山城

伊予松山城/まつやまじょう
瀬戸内海をのぞむ壮大な景色が楽しめます

松山市街の中心にそびえる標高132mの勝山に建つ松山城は、伊予松山藩の初代藩主・加藤嘉明(かとうよしあき)によって江戸時代初期に建設されました。守り...

エリア
愛媛
カテゴリー
城、観光名所、紅葉、梅の名所
坊っちゃん列車
明治時代の蒸気機関車をモデルにしたレトロな路面電車

松山市駅、古町、道後温泉駅などの松山市内を走る路面電車。現在走っている列車は復元されたもので、明治21年から67年間のあいだ活躍していた蒸気機関車を...

エリア
愛媛
カテゴリー
乗り物、女子旅
道後ハイカラ通り

道後のメインストリートでお土産さがしや名物を楽しもう

道後温泉駅から道後温泉本館まで続く、道後のメインストリート。松山と愛媛のスイーツやお土産が豊富なことでも人気です。いよかんジェラートやみかんソフトク...

エリア
愛媛
カテゴリー
観光名所、商店街
放生園

放生園

ほうじょうえん
からくり時計と足湯に癒される、道後温泉駅前にある広場

1時間ごとに夏目漱石の小説『坊っちゃん」の登場人物が現れて、ユーモアたっぷり動く「坊っちゃんカラクリ時計」が目印の広場。道後温泉本館の湯釜から湧き出...

エリア
愛媛
カテゴリー
足湯・手湯、観光名所

萬翠荘

萬翠荘

ばんすいそう
大正ロマンを感じるフランス風の洋館

正岡子規や秋山好古とゆかりのある、旧松山藩主の子孫・久松定謨(ひさまつさだこと)の別邸として、大正11年(1922年)に建てられたフランス風の洋館。...

エリア
愛媛
カテゴリー
建造物、観光名所、インスタ映え、歴史的建造物
坂の上の雲ミュージアム

司馬遼太郎の代表作『坂の上の雲』の世界を堪能

小説家・司馬遼太郎のベストセラー小説『坂の上の雲』の世界を紹介したミュージアム。松山出身の軍人・秋山好古(あきやまよしふる)・真之(さねゆき)兄弟、...

エリア
愛媛
カテゴリー
博物館、雨の日観光
道後温泉椿の湯

地元の人が多く利用する、道後温泉本館の姉妹湯

道後温泉本館の姉妹湯で、おなじく無加温・無加水の源泉かけ流し。昭和28年(1953年)に建設され、その後昭和59年(1984年)に改装、平成29年(...

エリア
愛媛
カテゴリー
日帰り温泉、女子旅
道後温泉

道後温泉

どうごおんせん
3,000年の歴史を有する”日本三古湯”の一つ

3,000年の歴史を有し、日本最古の温泉地である愛媛県の道後温泉は、有馬温泉・白浜温泉とともに”日本三古湯”と称されています。風情のある佇まいが魅力...

エリア
愛媛
カテゴリー
町・ストリート、温泉地
抹茶スイーツ「霧の森大福」を求めて開店前に長い列ができることも!

愛媛県の大人気スイーツ”霧の森大福”は、お茶どころとして有名な新宮町の無農薬栽培の茶葉を使った、濃厚な大福です。包みをあけるとフワッと抹茶のいい香り...

エリア
愛媛
カテゴリー
スイーツ

  1 2 3 4 523  

全226件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります