福岡市
福岡市観光
発展し続ける九州最大の都市!

福岡市のスポット(カフェ)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(42)
指定条件:カフェ  [解除]
昼も夜も人気!都会のオアシス的存在の人工ビーチ

博多湾に面した人工ビーチ。夏には遊泳はもちろん、ビーチバレーやマリンスポーツを楽しむ人たちで賑わいます。夜には海面にキラキラと映る都会の夜景が美しく...

エリア
福岡市
カテゴリー
ビーチ、夜景、遊び場
福岡タワー

恋人の聖地にも認定!福岡の街を見下ろす展望スポット

海浜タワーとしては日本一の高さ234mを誇ります。ハーフミラーで覆われた外観がスタイリッシュな印象のタワーで、地上123mの展望3階からは福岡の街並...

エリア
福岡市
カテゴリー
展望・景観、観光名所、夜デート、展望台

大濠公園

おおほりこうえん
福岡県民に愛されている、周囲約2キロの県営都市公園

福岡市中央区にある、周囲約2キロの県営の都市公園。2018年までは大濠花火大会も行われるなど、福岡県民に愛されているスポットです。中国の西湖をモデル...

エリア
福岡市
カテゴリー
公園、女子旅、遊び場
ビーチカフェ サンセット

出典:tripnote.jp

目の前に広がる海を眺めながら食事が楽しめます

「ビーチカフェ サンセット」は、1990年に二見ヶ浦にオープンしたカフェです。糸島が今ほど話題になる前から、海岸沿いにあるおしゃれなカフェとして地元...

エリア
福岡市
カテゴリー
カフェ・喫茶店、インスタ映え、パフェ

旧福岡県公会堂貴賓館

きゅうふくおかけんこうかいどうきひんかん
フレンチルネサンス様式を用いた建築や館内を見学できます

福岡市内で多くの飲食店が集まる中洲と天神の間に位置する「天神中央公園」。旧福岡県公会堂貴賓館はこの公園の中にあり、15世紀のイタリアで広がった「フレ...

エリア
福岡市
カテゴリー
建造物、雨の日観光、歴史的建造物

歌舞伎やミュージカルが行われる九州最大級の劇場

歌舞伎やミュージカルなどの演劇を開催する、九州最大級の劇場。地下鉄中洲川端駅直結と便利な立地にあります。劇場内にレストランやカフェがあるほか...

エリア
福岡市
カテゴリー
エンターテイメント
アジアの近現代の美術作品を系統的に収集し展示する世界に唯一の美術館

福岡市博多区にある「博多リバレイン」の7階・8階に、1999年(平成11年)3月に開館。アジアの近現代の美術作品を系統的に収集し展示する世界に唯一の...

エリア
福岡市
カテゴリー
美術館
鈴懸本店

出典:tripnote.jp

鈴懸本店

すずかけ
甘味処を併設した福岡の老舗和菓子店

大正12年(1923年)創業の老舗和菓子店。店名にもなっている“鈴”の名を冠した「鈴乃〇餅」や「鈴乃最中」が看板商品で、小ぶりでかわいらしい見た目か...

エリア
福岡市
カテゴリー
カフェ・喫茶店、スイーツ、和菓子店
シカシマサイクル
エリア
福岡市
カテゴリー
レンタサイクル、カフェ・喫茶店
水と緑に恵まれた大濠公園にある美術館

水と緑に恵まれた大濠公園にある美術館。京都会館(ロームシアター京都)などを手がけた建築家・前川國男氏が設計しました。1979年11月の開館以来、黒田...

エリア
福岡市
カテゴリー
美術館、雨の日観光スポット

  1 2 3 4 5  

全42件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります