福島
福島観光
首都圏からの観光客も多く観光施設が充実

福島のスポット(温泉街)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(10)
指定条件:温泉街  [解除]
芦ノ牧温泉

芦ノ牧温泉

あしのまきおんせん
かつて「幻の温泉郷」と言われた温泉地

「芦ノ牧温泉」は、かつて幻の温泉郷と呼ばれた秘湯感のある温泉地です。通称・美肌の湯に浸かりながらダイナミックな渓谷美が堪能できる温泉旅館に滞在するの...

エリア
福島
カテゴリー
温泉地、女子旅

いわき湯本温泉

いわきゆもとおんせん
日本最古の温泉のひとつ

いわき湯本温泉の歴史は古く、平安時代にまでさかのぼるといわれています。かつて「佐波古(さはこ)の御湯」と言われたこの温泉地は、道後、有馬、那須温泉と...

エリア
福島
カテゴリー
温泉、女子旅、温泉地
磐梯熱海温泉

磐梯熱海温泉

ばんだいあたみおんせん
古くから「美人の名湯」として多くの人から慕われています

福島県郡山市にある「磐梯熱海(ばんだいあたみ)温泉」は、古くから「美人の名湯」として多くの人から慕われている温泉です。月岡温泉、いわき湯本温泉ととも...

エリア
福島
カテゴリー
町・ストリート、温泉地
芦ノ牧温泉かがやき公園

出典:tripnote.jp

温泉街を一望できる足湯が魅力!

芦ノ牧温泉かがやき公園は温泉街の入り口にあり、温泉街を一望できる足湯があります! 白虎隊記念館もある、飯盛山のさざえ堂をイメージしたモニュメントもあ...

エリア
福島
カテゴリー
公園、足湯・手湯
東山温泉 足湯処

川のせせらぎに耳を傾けながら、のんびりと浸かれる足湯

東山温泉街を流れる湯川のすぐ近くにある、無料で利用できる足湯。川のせせらぎに耳を傾けながら、のんびりと浸かることができます。足湯には屋根がついている...

エリア
福島
カテゴリー
足湯・手湯

岳温泉

岳温泉

だけおんせん
美肌の湯として知られる古湯

安達太良山の中腹に位置する温泉地。1200年の歴史を持つ古湯で、酸性が強い美肌の湯として知られています。温泉街の中心となる約300mのヒマラヤ大通り...

エリア
福島
カテゴリー
穴場デートスポット、温泉地、桜の名所
波来湯公園

波来湯公園

はこゆこうえん
園内には手湯と足湯があります

飯坂温泉街の入り口にある公園で、川を見下ろす場所にあります。入り口には手湯がある他、園内のお堂のような建物のまわりが足湯になっており、無料で利用でき...

エリア
福島
カテゴリー
足湯・手湯、公園
示現寺足湯

示現寺足湯

じげんじあしゆ
温泉街の突き当たりにある「示現寺」の前にある足湯

熱塩(あつしお)温泉の温泉街の突き当たりにあるお寺「示現寺」の前にある、無料で利用できる足湯。熱塩温泉の元湯小屋に作られた足湯で、塩分の高い源泉その...

エリア
福島
カテゴリー
足湯・手湯
きぼっこの湯

出典:tripnote.jp

可愛らしい石造りのこけしがお湯の中にちょこんとつかっています

土湯温泉はこじんまりとした温泉街なのですが、月のゆぶじぇ、きぼっこの湯、かじかの湯など、町の各所に足湯が点在しているので、散策がてら気軽に足湯を楽し...

エリア
福島
カテゴリー
足湯・手湯
土湯温泉 かじかの湯

巨大なこけしがそびえる荒川大橋のたもとにある広々とした足湯

巨大なこけしのオブジェがそびえる、荒川大橋のたもとにある広々とした足湯。少し熱めのお湯で、無料で利用できます。カジカガエルの鳴き声を聞きながら、のん...

エリア
福島
カテゴリー
足湯・手湯

   

全10件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります