宜野湾市

宜野湾市で人気の観光地ランキング

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(28)

宜野湾市には、普天間宮洞穴、ぎのわん海浜公園 トロピカルビーチ、ジミー 大山店をはじめ、宜野湾市ならではの観光地が盛りだくさん。そんな宜野湾市では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で観光地を紹介します。

普天間宮洞穴

ふてんまぐうどうけつ
普天満宮内に入り口がある、全長約280mの鍾乳洞

普天満宮内に入り口がある、全長約280mの鍾乳洞「普天満宮洞穴」。洞窟内及び東洞口付近は遺跡となっており、沖縄貝塚時代前期後半以後(約3000年前)...

エリア
宜野湾市
カテゴリー
鍾乳洞、パワースポット、洞窟
ぎのわん海浜公園 トロピカルビーチ

「トロピー」という愛称で、地元の人たちにも大人気のビーチ

宜野湾市のコンベンションセンターエリアにある、中部を代表するビーチの一つ「トロピカルビビーチ」。リゾート感満載!というビーチではないけれど、「トロピ...

エリア
宜野湾市
カテゴリー
ビーチ、子供が喜ぶ
ジミー 大山店

出典:tripnote.jp

沖縄食材のラインナップも豊富

オレンジ色のかわいいロゴがトレードマークで「ジミー」の愛称で親しまれているローカルスーパーです。沖縄県内で展開している老舗スーパーで、本島北部から南...

エリア
宜野湾市
カテゴリー
スーパー・コンビニ
タコス専門店 メキシコ

出典:tripnote.jp

メニューはたった一品「タコス」のみ!

沖縄県中部の宜野湾市にあるタコス専門のレストラン。専門店というだけあって、なんとメニューはたった一品「タコス」のみです。タコス4つで1人前(600円...

エリア
宜野湾市
カテゴリー
ご当地グルメ・名物料理
普天間宮

伝説の残る鍾乳洞がある神社

沖縄県中部最大の神社で、琉球王府から特別の扱いを受けた「琉球八社」のうちの一つにも数えられている、女神や仙人の伝説も残っている由緒ある神社です。その...

エリア
宜野湾市
カテゴリー
神社

ガッチーナ

出典:tripnote.jp

エリア
宜野湾市
カテゴリー
カフェ・喫茶店
ラグナガーデンホテル

出典:tripnote.jp

ラグナガーデンホテル

らぐながーでんほてる
エリア
宜野湾市
カテゴリー
プール付きホテル、ナイトプール
琉球海炎祭

日本の夏の風物詩である大花火を一番早くみることができる!

「日本で一番早く感動する夏へ」をテーマにはじまった「琉球海炎祭」。沖縄の海開きシーズンにあわせて開催され、日本の夏の風物詩である大花火を一番早くみる...

エリア
宜野湾市
カテゴリー
イベント・祭り、春のおすすめ観光スポット
佐喜眞美術館

出典:tripnote.jp

佐喜眞美術館

さきまびじゅつかん
かつての普天間飛行場に建つ、沖縄戦に関する美術館

佐喜眞(さきま)美術館は、1994年に開館しました。館長は著書『アートで平和をつくる』で有名な、佐喜眞道夫氏です。美術館が建つ場所は、かつては普天間...

エリア
宜野湾市
カテゴリー
美術館
ハッピーモア市場
エリア
宜野湾市
カテゴリー
市場・朝市

  1 2 3  

全28件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります