広島市
広島市観光
路面電車が走る中国地方最大の都市

広島市のスポット(展示)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(8)
指定条件:展示  [解除]
広島平和記念資料館

核兵器の脅威と平和の尊さを学ぶためにぜひ訪れたい

平和記念公園内にある、広島に投下された原爆に関する資料を展示する資料館。廃墟と化した市街の模型や写真、8時15分を指して止まった時計、黒ずんで残る人...

エリア
広島市
カテゴリー
一人旅、観光名所、博物館、歴史博物館
公立では全国初の現代美術を専門に扱う美術館

公立では全国初の現代美術を専門に扱う美術館。建物は建築家・黒川紀章氏の設計ですが、2年3ヶ月にわたって改修工事が行われ、黒川氏の意匠を生かしつつ20...

エリア
広島市
カテゴリー
雨の日観光、美術館、穴場観光スポット
広島県立美術館

1968年9月に中国地方初の公立美術館として開館

広島市の中心部にある美術館。1968年9月に中国地方初の公立美術館として開館しました。広島にゆかりのある美術作品や、重要文化財、民芸作品など1920...

エリア
広島市
カテゴリー
雨の日観光、美術館
安佐動物公園

アフリカやアジアの動物たちを中心に、約160種1,700点の動物を飼育・展示

広島市安佐町にある動物園。アフリカやアジアの動物たちを中心に、約160種1,700点の動物を飼育・展示しています。ライオンやチーターはガラス越しに間...

エリア
広島市
カテゴリー
遊び場、動物園、穴場観光スポット
「お好み焼き」の歴史を学んだり、文化を体験できる博物館

広島を代表する食文化「お好み焼き」の歴史を学んだり、文化を体験できる博物館。オタフクソースの本社内施設です。昭和30年代のお好み焼き店を再現したスペ...

エリア
広島市
カテゴリー
工場見学、女子旅、博物館、穴場観光スポット

広島市こども文化科学館

5-Daysこども文化科学館
体験型の展示が多いのが特徴

遊びながら科学に触れられる学習施設。ただ見るだけでなく実際に触って動かしてみるなど、体験型の展示が多くあるのが特徴です。工作室や実験室も設けられてお...

エリア
広島市
カテゴリー
博物館、子供が喜ぶ、プラネタリウム

ヌマジ交通ミュージアム

広島市交通科学館
1945年の原爆投下の際に被爆した広島電鉄の展示もあります

世界の乗り物や交通の歴史を、2,000点を超える模型や展示で分かりやすく紹介している博物館。屋外広場には、1945年の原爆投下の際に被爆した広島電鉄...

エリア
広島市
カテゴリー
博物館、子供が喜ぶ
広島市植物公園

西日本最大級の大温室や、写真映えするバラ園も!

広島市佐伯区にある総合植物園。新広島市民球場(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)の約5倍の広さ(18.3ha)を誇り、世界の植物約1万...

エリア
広島市
カテゴリー
女子旅、植物園、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(10月)、花畑(11月)、桜の名所、インスタ映え、バラ園
   

全8件のうち( 1 - 8 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります