岩手
岩手観光
独自の麺文化を育む、日本で二番目に広い県

岩手のスポット(東日本大震災)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(6)
指定条件:東日本大震災  [解除]
石油備蓄基地のトンネルを利用した、日本初の地下水族館

石油備蓄基地のトンネルを利用した、日本初の地下水族館。東日本大震災の津波で全壊しましたが、2016年に再開しています。「トンネル水槽」では震災を生き...

エリア
久慈市
カテゴリー
水族館、子供が喜ぶ、穴場観光スポット、遊び場
三陸鉄道

三陸鉄道

さんりくてつどう
『あまちゃん』で全国的に有名になったローカル線

三陸海岸を走るローカル線ながら、2013年に放送されたNHK朝のテレビ小説『あまちゃん』で紹介され、全国に知られる鉄道路線となりました。20...

エリア
普代村(下閉伊郡)
カテゴリー
乗り物、穴場観光スポット
奇跡の一本松

津波を受けても唯一残った松の木

陸前高田市の高田松原津波復興祈念公園内に立つ、1本の松の木のモニュメント。東日本大震災で発生した津波により、周囲の7万本もの松の木がなぎ倒されたなか...

エリア
陸前高田市
カテゴリー
観光名所、ツーリング
サヴァ缶(岩手県産株式会社)
三陸発!オリジナル洋風サバ缶

東日本大震災で被災した三陸から、オリジナルブランドの加工品を発信しようということで開発された、サバの洋風缶詰。釜石市に工場があり、東日本で水揚げされ...

エリア
岩手
カテゴリー
お土産
ホテル羅賀荘

出典:tripnote.jp

ホテル羅賀荘

ほてるらがそう
エリア
田野畑村(下閉伊郡)
カテゴリー
ホテル

東日本大震災津波伝承館

東日本大震災津波伝承館

いわてTSUNAMIメモリアル
エリア
田野畑村(下閉伊郡)
カテゴリー
博物館
   

全6件のうち( 1 - 6 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります