鹿児島
鹿児島観光
世界遺産・屋久島を代表とする離島観光が人気

鹿児島のスポット(東シナ海)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(12)
指定条件:東シナ海  [解除]
長崎鼻

長崎鼻

ながさきばな
東シナ海や開聞岳を一望する絶景ビュースポット!

先端にたつ白い灯台が印象的な、薩摩半島の最南端に位置する岬。遊歩道が整備されており、東シナ海や開聞岳を一望する絶景が楽しめます。浦島太郎が竜宮へ旅立...

エリア
鹿児島
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、パワースポット、ツーリング、岬
番所鼻自然公園

番所鼻自然公園

ばんどころばなしぜんこうえん
開聞岳と東シナ海を望む景勝地

開聞岳と東シナ海を望む番所鼻自然公園は、日本地図作成のために全国を歩いた伊能忠敬が「天下の絶景なり」と賞賛した景勝地。恋愛成就や夫婦円満などを祈願で...

エリア
鹿児島
カテゴリー
公園、絶景、パワースポット、縁結びスポット
開聞岳

開聞岳

かいもんだけ
薩摩富士の愛称でも親しまれています

東シナ海に突き出す形でそびえ立つ開聞岳は、「日本百名山」の一つに数えられています。標高は924メートルできれいな円形を成しており、薩摩富士の愛称でも...

エリア
鹿児島
カテゴリー
自然・景勝地、パワースポット、桜の名所、ツーリング、観光名所、山
薩摩長崎鼻灯台

薩摩半島の最南端に立つ灯台

薩摩半島の最南端に位置する、長崎鼻の岬に立つ灯台です。三方を東シナ海に囲まれているため、開聞岳や佐多岬など周囲の美しい景観を遮るものなく楽しむことが...

エリア
鹿児島
カテゴリー
灯台、絶景
宮古崎(ササント)

出典:tripnote.jp

奄美大島観光の穴場!一面の笹と海を眺められる絶景スポット

メジャーではないけれどおすすめなのが宮古崎です。名瀬市内から西へ車で20-30分程度、そこから歩いて20-30分程度のこの秘境は、国定公園にも指定さ...

エリア
鹿児島
カテゴリー
展望・景観、穴場観光スポット

加世間峠(屋入峠)

出典:tripnote.jp

2つの海が見える丘として人気のスポット

奄美大島で、2つの海が見える丘として人気の絶景スポット。峠からは、右側に太平洋、左側に東シナ海と眼下に絶景が広がります。パラグライダーの木製ランチャ...

エリア
鹿児島
カテゴリー
展望・景観、穴場観光スポット
蒲生崎観光公園

出典:tripnote.jp

蒲生崎観光公園

がもうざきかんこうこうえん / 蒲生崎公園展望台
東シナ海を一望!夕日鑑賞スポットとしても人気

海抜120mの高台にある公園で、公園内の展望台からは東シナ海が一望できます。夕日のスポットとしても人気の場所です。

エリア
鹿児島
カテゴリー
公園、展望・景観、穴場観光スポット、展望台
道の駅 阿久根

道の駅 阿久根

みちのえき あくね
夕景は最高!東シナ海を一望するロケーション抜群の道の駅

国道3号線沿いあり、東シナ海を一望するロケーション抜群の道の駅。東シナ海に沈む夕日を眺められ、絶景サンセットスポットとしても人気です。物産館では新鮮...

エリア
鹿児島
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋、ツーリング
田皆岬

田皆岬

たみなみさき
沖永良部島の北西端の美しい岬で、奄美十景の一つ

沖永良部島の北西端の美しい岬で、奄美十景の一つです。サンゴ礁が隆起した高さ51mの断崖絶壁で、ブルーに映える東シナ海と白い波しぶきが上げて打ち付ける...

エリア
鹿児島
カテゴリー
自然・景勝地、岬
番所丘公園

番所丘公園

ばんしょがおかこうえん
全長1.2kmのゴーカート場など子供が喜ぶ施設も揃います

東シナ海と阿久根市街地を一望できる高台にある公園。複合遊具がある広場や全長1.2kmのゴーカート場、電気自動車、ローラースケート場、そして夏には水遊...

エリア
鹿児島
カテゴリー
公園、遊び場

  1 2  

全12件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります