亀岡・湯の花
亀岡・湯の花観光
京の奥座敷”湯の花温泉”がある城下町

「保津峡」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「保津峡」から

エリア
  • すべて(16)
指定条件:保津峡周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
保津峡

保津峡

ほづきょう
深いV字型の渓谷は断崖と奇岩がひしめくダイナミックさ

亀岡市の保津橋付近〜嵐山の渡月橋まで続く渓谷で、一帯は京都府立保津峡自然公園に指定されています。深いV字型の渓谷は断崖と奇岩がひしめくダイナミックさ...

エリア
亀岡・湯の花
カテゴリー
自然・景勝地、夏のおすすめ観光スポット
保津川ラフティング

エリア
亀岡・湯の花
カテゴリー
体験・アクティビティ、ラフティング
保津川下り(乗船場)

保津川下り(乗船場)

ほづがわくだり
亀岡から京都・嵐山まで、熟練の船頭が操る船で約2時間の川下り

亀岡から嵐山の渡月橋までの約16kmの蛇行した渓流を約2時間かけて下り、保津峡の素晴らしい渓谷美を満喫できる「保津川下り」。ゆるやかに進む船...

エリア
亀岡・湯の花
カテゴリー
体験・アクティビティ
ちとせ菜ばなの里

ちとせ菜ばなの里

毘沙門 菜ばなの里
エリア
亀岡・湯の花
カテゴリー
花畑、菜の花畑、花畑(3月)、花畑(4月)
七谷川

七谷川

和らぎの道
エリア
亀岡・湯の花
カテゴリー
自然・景勝地、川、桜の名所

道の駅 ガレリアかめおか

出典:tripnote.jp

エリア
亀岡・湯の花
カテゴリー
道の駅・サービスエリア
出雲大神宮

出雲大神宮

いずもだいじんぐう
霊水「真名井の水」が湧き出る縁結びのパワースポット

全国的に縁結びの神様として知られる、島根県にある出雲大社の祭神・大国主命(おおくにぬしのみこと)に御霊を遷した“元出雲”として知られています。...

エリア
亀岡・湯の花
カテゴリー
穴場観光スポット、神社、パワースポット、縁結びスポット
霧のテラス

丹波霧が盆地を覆う幻想的な風景が眺められる!

亀岡市にある、標高412mの竜ヶ尾山山頂に設けられたテラス。秋から春にかけて、亀岡盆地を覆う「丹波霧」の風景を眺められる絶景スポットです。雲海が見ら...

エリア
亀岡・湯の花
カテゴリー
展望・景観、夜景、穴場観光スポット、展望台
京都丹波/亀岡 夢コスモス園

関西有数の規模を誇るコスモス園

関西有数の規模を誇るコスモス園が開花時期にあわせてオープン!約4.2haの敷地に20品種、約800万本のコスモスが咲き誇ります。期間中は、丹波亀岡の...

エリア
亀岡・湯の花
カテゴリー
イベント・祭り、花畑、花畑(10月)、花畑(11月)、コスモス畑
穴太寺

穴太寺

あなおじ
多宝塔を借景にした庭園が美しい

西国三十三所第21番札所。多宝塔を借景にした庭園は、それほど広くはありませんが美しく、京都府の名勝に指定されており見応えがあります。また本堂には「な...

エリア
亀岡・湯の花
カテゴリー

  1 2  

全16件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります