金沢市
金沢市観光
3つの茶屋街や武家屋敷跡など情緒ある町歩きが楽しい

金沢市のスポット(霊)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(5)
指定条件:  [解除]
金澤神社

強力なパワースポットとして知られる神社

金沢を代表する観光名所「兼六園」のすぐそばに鎮座し、強力なパワースポットとして知られています。主祭神は、学問の神様である菅原道真。そのほか相殿には災...

エリア
金沢市
カテゴリー
パワースポット、神社
加賀友禅燈ろう流し

浅野川が幻想的に照らされる光景は、金沢の初夏を告げる風物詩

百万石まつり協賛行事として行われている「加賀友禅燈ろう流し」。毎年6月初旬に開催され、浅野川天神橋~浅野川大橋のあいだを1,000個以上の加賀友禅燈...

エリア
金沢市
カテゴリー
イベント・祭り、絶景
金沢聖霊修道院 聖堂
ロマネスク様式を基調に、黒漆や金箔など金沢の伝統工芸の技が融合

金沢の定番観光スポット、長町武家屋敷跡近くにある「金沢聖霊総合病院」。その敷地内に「金沢聖霊修道院聖堂」は佇みます。昭和6年(1931年)に、スイス...

エリア
金沢市
カテゴリー
建造物、教会、歴史的建造物
今井金箔 本店ショップ
金箔の大手製造業本社ショップ

金箔の大手製造業本社ショップです。上品で落ち着いた店内には、清水が湧き出る、兼六園の「金城霊沢」を模した井戸があり、泉底には3万個の純金露玉が散りば...

エリア
金沢市
カテゴリー
体験・アクティビティ、金箔グルメ・グッズ
石川護國神社

姿・形の良さでは日本一と言われる「願掛けの五葉松」も見どころ

戊辰戦争で戦死した加賀藩の107人の霊を祀るため、1870年(明治3年)に加賀藩14代藩主・前田慶寧が創建した招魂社がはじまり。当時は卯辰山にありま...

エリア
金沢市
カテゴリー
神社、穴場観光スポット

   

全5件のうち( 1 - 5 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります