吉祥寺・中野・荻窪
吉祥寺・中野・荻窪観光
井の頭公園に癒される、住みたい街ランキング上位の常連

吉祥寺・中野・荻窪で人気の観光地ランキング

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(265)

吉祥寺・中野・荻窪には、三鷹の森ジブリ美術館、江戸東京たてもの園、井の頭恩賜公園をはじめ、吉祥寺・中野・荻窪ならではの観光地が盛りだくさん。そんな吉祥寺・中野・荻窪では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で観光地を紹介します。

三鷹の森ジブリ美術館

大きなトトロが出迎えてくれる入口をはいると、そこにはジブリの世界が広がります。

スタジオジブリ作品が好きな人にはたまらないスポット。2001年10月のオープン以来、現在でも人気が衰えることがなく、東京を代表する観光スポットのひと...

エリア
吉祥寺・中野・荻窪
カテゴリー
美術館、キャラクターミュージアム
江戸東京たてもの園
昭和や大正、明治の時代にタイムスリップしたよう

園内に30ほどの復元建造物が並び、まるで昭和や大正、明治の時代にタイムスリップしたような町歩きが楽しめる「江戸東京たてもの園」。映画のセットのような...

エリア
吉祥寺・中野・荻窪
カテゴリー
博物館、歴史博物館
井の頭恩賜公園

井の頭恩賜公園

いのかしらおんしこうえん
開園から100年以上の歴史ある公園

吉祥寺を象徴するスポット「井の頭公園」。ドラマのロケ地としてもよく利用されるのは、それだけ画になるロケーションということ。井の頭池を中心に広がる園内...

エリア
吉祥寺・中野・荻窪
カテゴリー
公園、遊び場
井の頭自然文化園

井の頭自然文化園

いのかしらしぜんぶんかえん
動物たちを身近に感じられるのが大きな魅力

吉祥寺の憩いのスポット「井の頭公園」内にある動物園。ゾウのはな子が飼育されていた動物園と言えば、わかる方もいらっしゃるのではないでしょうか。はな子は...

エリア
吉祥寺・中野・荻窪
カテゴリー
動物園、遊園地、遊び場
小金井公園

小金井公園

こがねいこうえん
都立公園の中でも最大規模の80ヘクタールを誇ります

都立公園の中でも最大規模の80ヘクタールを誇る「小金井公園」。広い芝生広場だけでも6ヶ所もあり、ドッグランやバーベキュー広場も備えます。春には約1,...

エリア
吉祥寺・中野・荻窪
カテゴリー
公園、花畑

高円寺パル商店街

「高円寺阿波踊り」発祥の地

JR高円寺駅の南口から直結したアーケード商店街。雨の日にも濡れずにお買い物ができます。夏の風物詩「高円寺阿波踊り」はこのパル商店街の青年部が...

エリア
吉祥寺・中野・荻窪
カテゴリー
商店街、食べ歩き
吉祥寺駅北口すぐのアーケード街

「住みたい街」ランキングでも常に上位に来る吉祥寺。そんな吉祥寺駅の北口を出てすぐのアーケード街。2004年に新アーケードが完成し、バリアフリーを実現...

エリア
吉祥寺・中野・荻窪
カテゴリー
商店街、食べ歩き
中道通り

中道通り

なかみちどおり
全長約540メートルの通りには新旧のショップが並びます

吉祥寺でもっともイケてるストリートが「中道通り」です。全長約540メートル、道幅5.4メートルのレンガが敷き詰められた通り沿いには、お洒落な洋服店や...

エリア
吉祥寺・中野・荻窪
カテゴリー
町・ストリート
ハモニカ横丁

昭和の雰囲気漂う飲み屋街

戦後すぐの頃の闇市が起源となった飲み屋街。狭い路地にはノスタルジックな空気が流れ、昔からの居酒屋などが軒を連ねています。とはいえ、一人や初めてでも入...

エリア
吉祥寺・中野・荻窪
カテゴリー
居酒屋・バー、食べ歩き
高円寺阿波おどり

出典:tripnote.jp

約100万人もの人が集まり熱気にあふれる!

東京都杉並区の高円寺で毎年8月下旬に開催されるお祭り。昭和32年から続くこのお祭りには、現在では約100万人もの人が集まり熱気ムンムン。JR高円寺駅...

エリア
吉祥寺・中野・荻窪
カテゴリー
イベント・祭り、夏のおすすめ観光スポット

  1 2 3 4 527  

全265件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります