熊本
熊本観光
ご当地キャラの”くまモン”と自然の景勝地が人気

熊本で人気の絶景ランキングTOP23 (観光スポット)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(23)

熊本には、上色見熊野座神社、菊池渓谷、御輿来海岸など、一度は訪れてみたい絶景スポットがたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、熊本のおすすめ絶景スポットを人気順で紹介します。

指定条件:絶景  [解除]
上色見熊野座神社

上色見熊野座神社

かみしきみくまのいますじんじゃ
苔むした260段の階段、100基を超える石灯篭が並ぶ参道はまさに異世界

近年、ひそかに注目を集めているパワースポットが、上色見熊野座(かみしきみくまのいます)神社です。苔むした260段の階段、100基を超える石灯篭が並ぶ...

エリア
高森町(阿蘇郡)
カテゴリー
神社、絶景、インスタ映え、パワースポット、穴場観光スポット、縁結びスポット、ツーリング

菊池渓谷

きくちけいこく
くまもと自然休養林に選ばれている渓谷

熊本県菊池市街地から約17キロの場所に位置する渓谷。阿蘇外輪山の北西部、標高500~800メートルの森林のなかにあります。外輪山とは、阿蘇山を取り囲...

エリア
菊池市
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、紅葉、パワースポット、ハイキング、ツーリング

御輿来海岸

おこしきかいがん
干潮時に綺麗な砂紋が見られる景勝地

日本の渚百選、日本の夕陽百選に選ばれている景勝地「御輿来海岸(おこしきかいがん)」。干潮時には綺麗な砂紋が見られ、有明海と砂紋の幻想的な光景は、訪れ...

エリア
宇土市
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、インスタ映え、穴場観光スポット、ツーリング
黒川温泉 湯あかり

竹で作られた約300個の鞠灯籠がやわらかな明かりを灯します

黒川温泉は、2009年版『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』で二つ星を獲得した温泉地。標高700メートルの田の原川渓谷の両側に旅館が並ぶ、小さな...

エリア
南小国町(阿蘇郡)
カテゴリー
イベント・祭り、絶景、インスタ映え
阿蘇中岳火口

阿蘇中岳火口

阿蘇中岳第一火口
阿蘇五岳のうち、活発な火山活動を生で見られる山

熊本にある阿蘇山は、実は阿蘇五岳という5つの山の総称で、阿蘇山という名前の山はありません。この阿蘇五岳のうち、現在も活発な火山活動を生で見られるのが...

エリア
阿蘇市
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、パワースポット、ツーリング

永尾剱神社(永尾神社)

永尾剱神社(永尾神社)

えいのおつるぎじんじゃ
「不知火」と呼ばれる蜃気楼を観測できる絶景スポット

不知火(しらぬい)海沿いに立つ神社。社殿は海を見渡す小高い丘の上に、鳥居と二基の灯篭は海の中に設置されており、潮が満ちてくると鳥居と二基の灯篭がまる...

エリア
宇城市
カテゴリー
神社、絶景、インスタ映え、パワースポット、穴場観光スポット
天草五橋

天草五橋

あまくさごきょう / 天草パールライン
三角から大矢野島、永浦島、大池島、前島、そして天草上島までに架けられている5つの橋

天草五橋は、三角(みすみ)から大矢野島、永浦島、大池島、前島、そして天草上島までをつなぐ、一号〜五号まである5つの橋の総称です。五橋それぞれに形や色...

エリア
上天草市
カテゴリー
橋、絶景、ツーリング
倉岳神社

倉岳神社

くらたけじんじゃ
眼下に海や御所浦の島々をのぞむ場所にたつ天空の鳥居

天草諸島最高峰、標高682mの「倉岳」の山頂に佇む「倉岳神社」!眼下に海や御所浦の島々をのぞむ場所にたつ天空の鳥居が写真映えするとSNSで話題を集め...

エリア
天草市
カテゴリー
神社、絶景、インスタ映え、パワースポット、穴場観光スポット
西湯浦園地展望所

西湯浦園地展望所

にしゆのうらえんちてんぼうじょ
雄大な阿蘇五岳を見渡せる、天まで続くような展望所

阿蘇外輪山の北側の尾根筋を走る「ミルクロード」沿いにある展望所のひとつ。レストランの前にある駐車場から遊歩道を歩いていくと、突き出たかたちの絶壁に展...

エリア
阿蘇市
カテゴリー
展望・景観、絶景、インスタ映え、穴場観光スポット、展望台
杖立温泉鯉のぼり祭り

川の上を鯉のぼりが泳ぐお祭りの発祥!

毎年 4月1日〜5月6日まで、杖立温泉で開催される鯉のぼりのお祭りです。温泉街を流れる杖立川の上空を、約3,500匹の鯉のぼりが泳ぐ姿は圧巻!川の上...

エリア
小国町(阿蘇郡)
カテゴリー
イベント・祭り、絶景、インスタ映え

  1 2 3  

全23件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります