那覇市

那覇市のスポット(首里城公園)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(7)
指定条件:首里城公園  [解除]
首里城

首里城

しゅりじょう / 首里城公園
鮮やかな朱色が美しい!一度は訪れたい沖縄を代表するスポット

琉球王国の国王ファミリーの居住地「王宮」で、王国統治の行政機関「首里王府」の本部でもあった場所。昭和20年(1945年)の沖縄戦で全焼しましたが、平...

エリア
那覇市
カテゴリー
遺跡・史跡、世界遺産
玉陵

玉陵

たまうどぅん
歴代琉球国王が眠る墓地

首里城公園から少し歩いたところにある玉陵は、1501年、琉球王国の第三代国王・尚真王が父・尚円王(しょうえんおう)の遺骨を改葬するために創建した陵墓...

エリア
那覇市
カテゴリー
遺跡・史跡、パワースポット、世界遺産
弁財天堂

天女橋は国の重要文化財に指定

16世紀に琉球王国の第三代国王・尚真王(しょうしんおう)によって創建されたお堂。航海安全の女神「弁財天」が祀られており、首里城内の湧水や雨水を集める...

エリア
那覇市
カテゴリー
遺跡・史跡
龍潭

龍潭

りゅうたん
中国皇帝の使者をもてなす場であった人工池

1427年に造られた人工池。琉球王朝時代には、中国皇帝の使者をもてなす場として舟遊びや宴が行われました。周辺には、緑豊かな遊歩道が整備されているほか...

エリア
那覇市
カテゴリー
自然・景勝地
カフェ龍樋

出典:tripnote.jp

首里城周辺で冷たいものを食べるなら、首里杜館のフードコートがおすすめ!

首里城内を観光し歩き疲れたときおすすめなのは、首里城公園の首里杜館内2階のフードコート内にあるカフェ龍樋です。ここはアイスクリームやカキ氷の種類が豊...

エリア
那覇市
カテゴリー
カフェ・喫茶店

首里城公園中秋の宴

その昔、冊封使(さっぽうし)をもてなした「中秋の宴」を再現

毎年旧暦の8月15日に近い土曜日と日曜日に、首里城公園で行われます。正殿前に特設ステージが設けられ、その昔、中国皇帝の使者である冊封使(さっぽうし)...

エリア
那覇市
カテゴリー
イベント・祭り
SuiSavon(スイサボン)の石鹸

出典:tripnote.jp

沖縄の素材を使った手作り石鹸

首里城公園の近くにある石鹸などのコスメアイテムを取り扱うお店「SuiSavon(スイサボン)-首里石鹸(しゅりせっけん)-」では、沖縄の素材を使った...

エリア
那覇市
カテゴリー
お土産
   

全7件のうち( 1 - 7 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります