日進市
   2021年3月29日更新

遅れてきた僧侶のポーズで写真を撮るのは定番。脱げてしまった草履もマネしてみては!?

宿坊近くにはキジが飼われているので、覗いてあげてね。

山道を散策していると突如現れます。

六角堂も山道を行くと辿り着けます。

駐車場にも桜の木が沢山。車を横付けしてお花見が楽しめます。

入口からは既に、最初の場面の巨像が垣間見えます。

入口からも見える「月見の宴」という場面。一緒に座って写真を撮ってみては?

それぞれの場面には解説もあります。

人間よりも遥かに大きい作品です。(筆者身長163cm)

田植えの場面。

大安寺本堂

この迫力ある作品に混じることもできます。

五色園降車場。奥に車が停まっている方面に入口があります。

帰りはこちらから「星ヶ丘」行きのバスに。

   

全24枚のうち( 1 - 24 枚目)を表示

日進市の人気記事
最新の旅行情報をチェック!

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります