高崎市

高崎市のスポット(滝)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(5)
指定条件:  [解除]
榛名川上流砂防堰堤

周辺一体を土砂災害から守るために作られました

榛名神社の本殿から程近い場所にある榛名川上流砂防堰堤。まるで小さなダムのような雰囲気を醸し出します。周辺一体を土砂災害から守るために作られたのだそう...

エリア
高崎市
カテゴリー
建造物、紅葉
慈眼寺

高崎市内にあるしだれ桜の定番スポット

高崎市内にあるしだれ桜の定番スポット。正式名称は華敷山補陀落院慈眼寺といい、1250年もの歴史を持つ真言宗のお寺です。シーズンになると境内にあふれん...

エリア
高崎市
カテゴリー
春のおすすめ観光スポット、寺、桜の名所
高崎市歴史民俗資料館

出典:tripnote.jp

レトロな旧庁舎内にある歴史資料館

高崎市の郊外、上滝町にある高崎市歴史民俗資料資料館は、1958年旧群南村役場の庁舎として建てられ、1978年に資料館として開館。2020年8月に国の...

エリア
高崎市
カテゴリー
博物館、歴史博物館
吉井不動の滝
神社の御神体のように崇められている厳粛な雰囲気の滝

高崎市吉井町にある「THE 穴場」という名がぴったりなスポット。知る人ぞしるレアな滝です。滝の入り口に神社があり、その奥に小さくも神秘的な滝が流れ落...

エリア
高崎市
カテゴリー
自然・景勝地、滝
三ツ寺公園

沼としだれ桜のコラボレーションが美しい

高崎市の閑静な住宅地近くにある、水と緑があふれる三ツ寺公園。広大な敷地には、沼や滝、噴水もあり、4月から10月の土日には沼でスワンボートにも乗れます...

エリア
高崎市
カテゴリー
桜の名所、公園

   

全5件のうち( 1 - 5 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります