丹波市

丹波市のスポット(古刹)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(2)
指定条件:古刹  [解除]
高山寺

丹波屈指の紅葉の名所

天平宝字元年(757年)に法道仙人により建立された古刹。朱塗りの山門から本堂までつづく参道の紅葉が素晴らしい、丹波屈指の紅葉の名所です。ズラリと並ぶ...

エリア
丹波市
カテゴリー
紅葉、ドライブスポット、寺、パワースポット
白毫寺

白毫寺

びゃくごうじ
九尺藤が見どころの古刹

慶雲2年(705)に創建した、天台宗の古刹。「九尺藤」と呼ばれる藤を沿わせた約120mの藤棚が見どころで、例年4月下旬〜5月上旬にかけて見頃を迎えま...

エリア
丹波市
カテゴリー
寺、絶景、花畑(4月)、花畑(5月)、藤の名所
   

全2件のうち( 1 - 2 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります