館山市

館山市のスポット(海)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(24)
指定条件:  [解除]
洲崎神社

洲崎神社

すのさきじんじゃ
絶景パワースポットとして話題

房総半島の先端にある神社で、長く急な階段をのぼって参拝するため少々大変ではありますが、境内からは海を見渡す素晴らしい景色が楽しめます。晴れた日には浜...

エリア
館山市
カテゴリー
絶景、神社、パワースポット、穴場観光スポット、インスタ映え
房総フラワーライン

海の景色と美しい花々を楽しめる絶好のドライブルート

館山から南房総までの約46kmの海岸線を「房総フラワーライン」と呼びます。名前のとおり道路沿いが花で彩られ、海の景色と美しい花々を楽しめる絶好のドラ...

エリア
館山市
カテゴリー
花畑、花畑(1月)、花畑(2月)、花畑(3月)、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(7月)、花畑(8月)、ツーリング、菜の花畑
沖ノ島

沖ノ島

沖ノ島公園
ほぼ一年中シュノーケリングが楽しめる!

館山市にある陸続きの島で、歩いて上陸することができます。もとは陸地から離れた離島でしたが、関東大震災の影響による地殻変動や、海上自衛隊の館山航空基地...

エリア
館山市
カテゴリー
島・離島、磯遊び、遊び場
大賀海岸

透明度が高く穴場のシュノーケルスポット

シュノーケルや磯遊びスポットとして人気の「沖ノ島」の並びにある、小さな海岸。透明度が高くシュノーケルに向いていますが、比較的人も少なく穴場です。また...

エリア
館山市
カテゴリー
自然・景勝地、磯遊び
北条海岸

北条海岸

ほうじょうかいがん
「ダイヤモンド富士」が見られる絶好の夕焼けスポット!

館山市の中心駅である「JR内房線の館山駅」から徒歩圏内という、非常にアクセスのしやすい海岸となっています。夏場は海水浴場が開かれます。北条海岸で素晴...

エリア
館山市
カテゴリー
ビーチ

赤山地下壕跡

赤山地下壕跡

あかやまちかごうあと
貴重な戦争遺跡!約1.6kmと全国的にも大きな壕の一部を公開

合計した長さが約1.6kmと全国的にも大きな壕。2004年(平成16)年から一部分である250mの一般公開が始まりました。赤山地下壕に関する資料がほ...

エリア
館山市
カテゴリー
遺跡・史跡、雨の日観光
大福寺

大福寺

崖観音
船形山の中腹に舞台造りの朱色の観音堂が張り付くように建っています

船形山の中腹に舞台造りの朱色の観音堂が張り付くように建っており、遠くからでも目につきます。観音堂へは思いのほか気軽に訪れることができ、館山の街並みや...

エリア
館山市
カテゴリー
寺、夜景、穴場観光スポット
キャンプマナビス

出典:tripnote.jp

整った設備も人気!海沿いの小高い丘に建てられたロケーション抜群のキャンプ場

2020年6月にオープンして以来、予約の取れない人気のキャンプ場として有名なキャンプマナビス。東京からのアクセスも良好で、海沿いの小高い丘に建てられ...

エリア
館山市
カテゴリー
キャンプ場
見物海岸

見物海岸

けんぶつかいがん
天気がよければ相模湾越しに富士山を望むことができます

房総フラワーライン沿いにある海岸。それほど大きな海岸ではありませんが、展望デッキが設置されており、椅子に座ってのんびりと海を眺めることができます。夕...

エリア
館山市
カテゴリー
自然・景勝地、磯遊び
洲崎

洲崎

すのさき
房総半島の最西端に位置する、夕日の絶景鑑賞スポット

西側が海になって開けている館山市内の内房エリアには、北条海岸の他にも素晴らしい夕焼けを楽しむことの出来る観光スポットがたくさん。その1つが、房総半島...

エリア
館山市
カテゴリー
自然・景勝地、ツーリング、岬

  1 2 3  

全24件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります