輪島・能登

輪島・能登で人気の観光スポットランキング 4ページ目

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(68)

輪島・能登には、輪島温泉、増穂浦海岸、千体地蔵をはじめ、輪島・能登ならではの観光スポットが盛りだくさん。そんな輪島・能登では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で観光スポットを紹介します。

輪島温泉

平成9年(1997年)に温泉郷として新設されました

輪島市街中心部を始め、周辺に旅館・ホテルが立ち並ぶ「輪島温泉」。輪島、ねぶた、湯元能登輪島の3つの異なる源泉が湧いていることから、平成9年には温泉郷...

エリア
輪島市
カテゴリー
町・ストリート、温泉地
増穂浦海岸

増穂浦海岸

ますほがうらかいがん
エリア
志賀町(羽咋郡)
カテゴリー
ビーチ
千体地蔵

エリア
輪島市
カテゴリー
パワースポット、穴場観光スポット
能登町柳田植物公園

能登町柳田植物公園

やなぎだ植物公園
アクティブに楽しめる広大な植物公園

グラウンドゴルフやパットゴルフが楽しめる芝生広場や、ミニセグウェイ、二人乗りのタンデム自転車、そしてバーベキューと、老若男女が思い思いに遊べる公園。...

エリア
能登町(鳳珠郡)
カテゴリー
公園、花畑、花畑(5月)、花畑(6月)、桜の名所、遊び場、バラ園、つつじの名所
能登金剛遊覧船

能登金剛遊覧船

のとこんごうゆうらんせん
海の上から荒々しい能登金剛の自然美を楽しむことができます

石川県を代表する景勝地のひとつ「能登金剛」。約20分間のクルーズで、陸から見るのとはまた違った、海の上から荒々しい能登金剛の自然美を楽しむことができ...

エリア
志賀町(羽咋郡)
カテゴリー
クルーズ、春のおすすめ観光スポット、穴場観光スポット

ゴジラ岩

出典:tripnote.jp

ゴジラの姿に見える奇岩

奇岩が多く見られる日本海側の海岸の中でも、目を引く奇岩です。まさしく日本海に現れたゴジラと言えるでしょう。

エリア
珠洲市
カテゴリー
奇岩
鴨ヶ浦

鴨ヶ浦

かもがうら
日本海の海上散歩できるスポット

鴨ヶ浦では、海を近くに感じられる海上散歩路が東西400m、南北150mにわたって続いており、海蝕作用でできた岩礁が集まって歩きやすいように整備されて...

エリア
輪島市
カテゴリー
自然・景勝地、デート
男女滝

出典:tripnote.jp

男女滝

なめたき
能登半島随一のスケールを誇る滝

落札35m、能登半島随一のスケールを誇る滝です。5段になって滑るように流れる女滝と、8つの甌穴を結ぶように流れる男滝があり、2本の滝の総称として「男...

エリア
輪島市
カテゴリー
自然・景勝地、滝、パワースポット
揚げ浜塩田 角花家

揚げ浜塩田 角花家

あげはまえんでん かくはなけ
エリア
珠洲市
カテゴリー
その他スポット、ツーリング
能登金剛

出典:tripnote.jp

奇岩や断崖などが続く景勝地

日本海沿いに約30kmに渡って奇岩や断崖などが続く景勝地です。

エリア
志賀町(羽咋郡)
カテゴリー
自然・景勝地

  1 2 3 4 5 6 7  

全68件のうち( 31 - 40 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります