和歌山市

和歌山市のスポット(お土産)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(7)
指定条件:お土産  [解除]
黒潮市場

新鮮な魚介類や和歌山の特産品が取り揃えられた施設

黒潮市場は、新鮮な魚介類や和歌山の特産品が取り揃えられた、ショッピングと飲食の施設です。1階は売店、フードコート、バーベキューコーナーがあり、2階は...

エリア
和歌山市
カテゴリー
市場・朝市
黒潮市場 和歌山MIO店

出典:tripnote.jp

和歌山県の魅力的な商品を種類豊富に取り揃えているお店

「黒潮市場」と聞くと、和歌山マリーナシティの人気土産物店を思い浮かべる方が多いかと思いますが、JR和歌山駅に併設されているショッピングセンターMIO...

エリア
和歌山市
カテゴリー
おみやげ屋
満幸商店

満幸商店

まんこうしょうてん
しらすがこんもり乗った「しらす丼」にびっくり!

淡嶋神社の参道に並んでいる、海鮮料理店&お土産屋さんのひとつ。ここ加太エリアでは大人気のお店で、貝がたっぷりと乗った「あわしま丼」や、しらすがたっぷ...

エリア
和歌山市
カテゴリー
魚介・海鮮料理、ランチ、ご当地グルメ・名物料理、おみやげ屋
魚市商店

魚市商店

うおいちしょうてん
加太の名産品の販売も!「しらす丼」や「じゃこめし」などの海鮮料理が味わえます

淡嶋神社の参道に並んでいる、海鮮料理店&お土産屋さんのひとつ。軒先では、加太わかめ、加太ひじきなど加太の名産品や、和歌山の特産品などを販売しており、...

エリア
和歌山市
カテゴリー
魚介・海鮮料理、ランチ、ご当地グルメ・名物料理、おみやげ屋
梅札

出典:tripnote.jp

『マツコの知らない世界』でも紹介された果汁100%(生果汁換算)の梅のお菓子

本場紀州の梅干屋さんが作った梅のお菓子。紀州梅の実が1袋に1個分はいっていて、なんと果汁100%(生果汁換算)!薄いお札のような形をしていますが、た...

エリア
和歌山市
カテゴリー
お土産

パンダせんべい

出典:tripnote.jp

縦が約11cm、横が約12.5cmの大きなパンダの顔型せんべい

和歌山アドベンチャーワールドのパンダを想起させる可愛らしいおせんべい、「パンダせんべい」!縦が約11cm、横が約12.5cmの大きなパンダの顔型せん...

エリア
和歌山市
飲むみかんのジュレ(早和果樹園)

出典:tripnote.jp

有田みかんの果汁をたっぷりと使用した濃厚な味わいを楽しめます

味わい豊かな有田みかんジュレをカップに閉じ込めた、「飲むみかんのジュレ」!和歌山で有名な有田みかんの会社・早和果樹園の商品で、有田みかんの果汁をたっ...

エリア
和歌山市
カテゴリー
お土産
   

全7件のうち( 1 - 7 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります