淡路島
淡路島観光
四季折々の花に豊富な温泉、そして島グルメ!

淡路島で人気の観光スポットランキング 4ページ目

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(64)

淡路島には、岩戸神社、慶野松原、道の駅 東浦ターミナルパークをはじめ、淡路島ならではの観光スポットが盛りだくさん。そんな淡路島では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で観光スポットを紹介します。

岩戸神社

出典:tripnote.jp

岩戸神社

いわとじんじゃ
天照大御神が祀られており、ご神体である巨石が一番の見どころ

兵庫県淡路島の先山と呼ばれる、山の頂上付近にある「岩戸神社」。天照大御神が祀られており、ご神体である巨石が一番の見どころです。石の高さは約8mあり、...

エリア
淡路島
カテゴリー
神社、パワースポット
慶野松原

慶野松原

けいのまつばら
夕日の美しさでも知られる景勝地

約2.5kmに渡って約5万本の黒松生い茂り、白い砂浜が広がる景勝地。万葉集にも詠まれた風光明媚な場所で、「日本の渚百選」「日本の水浴場88選」「日本...

エリア
淡路島
カテゴリー
自然・景勝地、ドライブスポット、穴場観光スポット、ハイキング
エリア
淡路島
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋
北淡震災記念公園

北淡震災記念公園

ほくだんしんさいきねんこうえん
阪神淡路大震災の爪跡を後世に伝えます

兵庫県南部地震(阪神淡路大震災)で現れた国指定天然記念物「野島断層」をありのままの姿で保存し、展示している施設「野島断層保存館」。館内には国道43号...

エリア
淡路島
カテゴリー
公園、雨の日観光、おみやげ屋
成ヶ島

成ヶ島

なるがしま
自然の宝庫!南北約2.5kmにわたって砂州が伸びる細長い島

淡路島の南東部に浮かぶ「成ヶ島」は、南北約2.5kmにわたって砂州が伸びる細長い島で「淡路橋立」とも呼ばれています。昭和25年に瀬戸内海国立公園に指...

エリア
淡路島
カテゴリー
島・離島

八木のしだれ梅

高さ約7m、幅約10mの立派で見ごたえがあるしだれ梅

樹齢約70年の高さ約7m、幅約10mのしだれ梅。個人宅のお庭ですが、花が咲く時期に開放されて見学できます。花の色が濃く立派で見ごたえがあるため、この...

エリア
淡路島
カテゴリー
自然・景勝地、春のおすすめ観光スポット、梅の名所
天の浮橋

出典:tripnote.jp

天の浮橋

あめのうきはし
エリア
淡路島
カテゴリー
遺跡・史跡
先山 千光寺

出典:tripnote.jp

先山 千光寺

せんざん せんこうじ
エリア
淡路島
カテゴリー
寺、パワースポット
八百萬神社

出典:tripnote.jp

八百萬神社

やおよろずじんじゃ
エリア
淡路島
カテゴリー
神社、パワースポット
鮎屋の滝

鮎屋の滝

あいやのたき
パワースポットとしても人気の高い、淡路島随一の滝

鮎屋ダム下流約600mの場所にある、淡路島随一の落差14.5mの滝。かつて霊場だった名残も残っており、パワースポットとしても人気の高いスポットです。...

エリア
淡路島
カテゴリー
自然・景勝地、滝、パワースポット

  1 2 3 4 5 6 7  

全64件のうち( 31 - 40 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります