広島
広島観光
世界遺産の厳島神社や原爆ドーム、海上自衛隊の関連施設が人気

広島のスポット(展示)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(32)
指定条件:展示  [解除]
宮島水族館みやじマリン

厳島神社のすぐ近く!瀬戸内海の海洋生物がぎゅっと集結

瀬戸内海の海の生き物を中心に350種13,000点以上を展示。毎日開催されるアシカショーやペンギンたちとの触れ合いも楽しめるほか、広島名物のカキの養...

エリア
宮島
カテゴリー
女子旅、観光名所、水族館、遊び場
広島平和記念資料館

核兵器の脅威と平和の尊さを学ぶためにぜひ訪れたい

平和記念公園内にある、広島に投下された原爆に関する資料を展示する資料館。廃墟と化した市街の模型や写真、8時15分を指して止まった時計、黒ずんで残る人...

エリア
広島市
カテゴリー
一人旅、観光名所、博物館、歴史博物館
てつのくじら館

てつのくじら館

海上自衛隊呉史料館
国内唯一の潜水艦ミュージアムで潜水艦内部を見学しよう!

本物の潜水艦内部を見学できる国内唯一の潜水艦ミュージアム。明治22年(1889年)の旧海軍呉鎮守府の設置から現在までの歴史を見ることができる「海上自...

エリア
広島
カテゴリー
博物館、一人旅、インスタ映え
平山郁夫美術館

画家・平山郁夫氏の作品を展示する美術館

尾道市瀬戸田町で生まれ育った画家・平山郁夫氏の作品を展示する美術館。瀬戸内の豊かな風土に育まれた感性は、幼少年期や青年期の作品にも見て取ることができ...

エリア
尾道
カテゴリー
女子旅、美術館、穴場観光スポット
耕三寺 / 耕三寺博物館

寺域全体を博物館施設として公開

大阪の元実業家・耕三寺耕三が慈母への報恩感謝の思いを込めて建立された浄土真宗本願寺派の寺院で、「母の寺」と呼ばれています。無檀家寺院のため、寺域全体...

エリア
尾道
カテゴリー
博物館、寺、紅葉、桜の名所

公立では全国初の現代美術を専門に扱う美術館

公立では全国初の現代美術を専門に扱う美術館。建物は建築家・黒川紀章氏の設計ですが、2年3ヶ月にわたって改修工事が行われ、黒川氏の意匠を生かしつつ20...

エリア
広島市
カテゴリー
雨の日観光、美術館、穴場観光スポット
尾道市立美術館

千光寺公園内にある、安藤忠雄氏設計の美術館

桜の名所として知られる千光寺公園内にある、安藤忠雄氏設計の美術館。館内では、尾道にゆかりのある小林和作や平田玉縕などの作品が展示されています。また教...

エリア
尾道
カテゴリー
雨の日観光、美術館
広島県立美術館

1968年9月に中国地方初の公立美術館として開館

広島市の中心部にある美術館。1968年9月に中国地方初の公立美術館として開館しました。広島にゆかりのある美術作品や、重要文化財、民芸作品など1920...

エリア
広島市
カテゴリー
雨の日観光、美術館
生口島にある夕日が美しい海岸

通称「しまなみレモンビーチ」と呼ばれる海岸。生口島にあり、日本の水浴場88選に選ばれています。長さ800mの白い砂浜が広がっており、名前の通り美しい...

エリア
尾道
カテゴリー
ビーチ、穴場デートスポット、海水浴場
蘭島閣美術館

蘭島閣美術館

らんとうかくびじゅつかん
総ヒノキ造りの外観が目をひく美術館

呉市にある総ヒノキ造りの外観が目をひく美術館。横山大観、福田平八郎など日本の近代絵画を代表する作家作品や呉にゆかりのある作家の作品2,200点を収蔵...

エリア
広島
カテゴリー
美術館、雨の日観光

  1 2 3 4  

全32件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります