北陸
北陸観光
近年観光客が増加している、日本海に面した地域

北陸の旅フォト

2022.4.9
呉羽山公園都市緑化植物園
2022.4.9
呉羽山公園都市緑化植物園
2022.4.9
呉羽山公園都市緑化植物園
2022.4.9
呉羽山
桜の展望台
呉羽山展望台よりもう少し北側、奥の方に入ったらもう一つ展望台がありました。知らなかった…。
北陸新幹線・JR高山線・あいの風とやま鉄道と3つの異なる線路が並んでいる。
2022.4.9
これぞ富山県っていう景色
呉羽山展望台から
今日は家から走ってきましたが、さすがに上り坂はキツイので、歩いて登りました。
人気スポットなので、県内外からたくさんの人が来ていました。
2022.4.9
呉羽山公園
今日はランニング
〰️Ishikawa🇯🇵〰️
#金沢#金沢駅#鼓門
〰️Ishikawa🇯🇵〰️
#金沢#21世紀美術館#金沢21世紀美術館
〰️Ishikawa🇯🇵〰️
#金沢#21世紀美術館#金沢21世紀美術館
〰️Ishikawa🇯🇵〰️
#金沢#21世紀美術館#金沢21世紀美術館
金沢 ひがし茶屋街 寒村庵
小雨もまた風情があって良し😌
2022.3.25
小さなビストロマルカッサン
富山県小矢部市
難読地名 石動
〰️Ishikawa🇯🇵〰️
#金沢#兼六園
〰️Ishikawa🇯🇵〰️
#金沢#ひがし茶屋街
〰️Ishikawa🇯🇵〰️
#金沢#himito#光水土
兼六園
金沢駅


#金沢#金沢駅
2021.12.11
小舞子海水浴場
#石川県 #べにや無何有
金沢近江町市場のもりもり寿司🍣

美味美味です😋
めちゃ美味のど黒飯🥢

#金沢#のど黒飯#いたる
金沢兼六園散歩🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️

#金沢#兼六園
富山城
富山駅
高山右近像
昭和62年(1987年)に造立された高山右近記念公園1999年/石川県羽咋郡志賀町末吉


#サント船長の写真 #高山右近像 #銅像
高山右近像
高山右近記念公園
石川県羽咋郡志賀町末吉


#サント船長の写真 #高山右近像 #銅像
高山右近像
高山右近記念公園
石川県羽咋郡志賀町末吉


#サント船長の写真 #高山右近像 #銅像
氷見のブリ小僧
笑える
2022.2.11
比美乃江大橋から見る永明院五重の塔
2122.2.11
比美乃江大橋

斜張橋ってなんか好き
高山右近像 高岡城跡

 高岡城跡大手口に建つ高山右近銅像。
原型は滋賀県の彫刻家・西森方昭作。この像は5体あり、大阪府・高槻市民会館前(1972年)とフィリピン・マニラ パコ公園(1977年)に次いで昭和62年(1987年)に造立された(他に高山右近記念公園(1999年/石川県羽咋郡志賀町末吉)と2007年造立の香川県小豆島のカトリック小豆島教会にある)。

 高山右近(1552-1615)は安土桃山から江戸初期にかけての代表的なキリシタン大名である。

#サント船長の写真 #高山右近像 #銅像
高山右近像 高岡城跡

#サント船長の写真 #高山右近像 #銅像
高山右近像 高岡城跡

#サント船長の写真 #高山右近像 #銅像
2022.2.11
雨晴海岸
義経岩
2022.2.11
道の駅雨晴

今日は残念ながら立山連峰は雲の中
2022.2.11
道の駅雨晴
氷見うどん みそジンジャー風味
一口おにぎり付き

氷見からランニングしてきたので、自分へのご褒美のパフェ
金沢
2022.1.31
癒楽甘 春々堂 富山CIC内
薬膳カレーセット
〰️Fukui🇯🇵〰️
#福井#三方五湖#レインボーライン
岩籠山
金沢駅
【福井】サンドーム福井

2021.12.18
古都・金沢の街並み
福井駅近く、線路下の回転寿司。
今まで食べた寿司の中でも、一番美味いレベル。寿司も良いし、あら汁も良い。
青物3点、白物3点が美味い。
雪の積もった兼六園。寒いけどとても趣きがあります。
2021.1.3
パキザ・フードハウス インターナショナル・フードセンター(PAKEEZA FOOD HOUSE INTERNATIONAL FOOD CENTER)
イミズスタンこと富山県射水市の最新カレー屋さん
パキスタン🇵🇰カレーめっちゃ美味しいです。
2021.11.7
富山マラソン2021
フルマラソン初チャレンジ
普段は車でしか通れない新湊大橋を走れるのが最大の魅力
2921.11.15
とやま鮨
富山きときと空港
2921.12.11
食堂nogiのランチセット
開ヶ丘スローライフくらぶ
NPO法人里山倶楽部富山
▶︎石川県 金沢
赤玉の金沢おでん
▶︎石川県 金沢
箔一の金箔ソフトクリーム
▶︎石川県 金沢
金沢駅 鼓門
📍石川県 金沢
兼六園の雪吊り
📍石川県 金沢
兼六園
📍石川県 金沢
紅葉の銀杏並木
金沢 兼六園
金沢 近江町市場 刺身屋
2021.11.20
氷見番屋街
番屋亭の海鮮丼
お刺身が全部厚切りで贅沢
カニ入りのあら汁も最高
欅平駅から45分👣
秘境・祖母谷温泉
黒部峡谷
大岩山日石寺
🌏石川県金沢市
📍あまつぼ(近江町市場)
金沢駅から歩いて長町武家屋敷跡に向かっていると、足軽資料館を通ります。藩政時代の足軽屋敷を移築再現した建物だそうです。無料で見学できます。

#金沢 #金沢観光
金沢駅から長町武家屋敷跡までは2kmちょっとありますが、道は全然難しくないので、のんびりした町並みを楽しみながら歩いて訪れるのもオススメです。

#金沢 #金沢観光
金沢老舗BARへ
  15 6 7 8 922  

全1375件のうち( 391 - 455 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります