上諏訪・下諏訪・霧ヶ峰

上諏訪・下諏訪・霧ヶ峰のおすすめハイキングスポットランキングTOP4(観光スポット)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(4)

上諏訪・下諏訪・霧ヶ峰には、諏訪湖、霧ヶ峰高原、八島ヶ原湿原など、おすすめのハイキングスポットがたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、上諏訪・下諏訪・霧ヶ峰のハイキングスポットを人気順で紹介します。

指定条件:ハイキング  [解除]
諏訪湖
寒さが最も厳しい1月〜2月に「諏訪湖の御神渡り」が発生

周囲15.9km、最大水深7.2mの長野県最大の湖です。遊覧船での水上観光や、冬にはワカサギ釣りなどが楽しめるほか、湖周辺には温泉や美術館などの観光...

エリア
諏訪市
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、パワースポット、ハイキング、ツーリング、白鳥飛来地
霧ヶ峰高原

霧ヶ峰高原

きりがみねこうげん
さえぎるものがなにもなく緩やかな起伏が続く高原

ビーナスラインドライブで立ち寄りたい、標高約1,600mに位置する高原です。さえぎるものがなにもなく緩やかな起伏が続く高原で、ニッコウキスゲなど高山...

エリア
諏訪市
カテゴリー
自然・景勝地、花畑(7月)、花畑(8月)、ハイキング、高原
八島ヶ原湿原

八島ヶ原湿原

やしまがはらしつげん
標高1,632mの場所に広がる高層湿原

国の天然記念物に指定されている標高1,632mの場所に広がる高層湿原です。初夏から夏にかけては色とりどりの高山植物が、秋には草紅葉の風景が楽しめます...

エリア
下諏訪町(諏訪郡)
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、花畑(7月)、花畑(8月)、ハイキング
中山道 和田峠

出典:tripnote.jp

中山道 和田峠

わだとうげ
エリア
下諏訪町(諏訪郡)
カテゴリー
サイクリング、ハイキング
   

全4件のうち( 1 - 4 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります