関西
関西観光
伝統文化が息づく、外国人観光客も多い人気観光エリア

関西で人気の絶景ランキングTOP47 (観光スポット)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(47)

関西には、みたらい渓谷、花博記念公園鶴見緑地、大阪まいしまシーサイドパーク ネモフィラ祭りなど、一度は訪れてみたい絶景スポットがたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、関西のおすすめ絶景スポットを人気順で紹介します。

指定条件:絶景  [解除]
みたらい渓谷

みたらい渓谷

御手洗渓谷
渓谷美を堪能しながら気軽にハイキングを楽めます

奈良の奥地に位置する「みたらい渓谷」。清流に沿って遊歩道のハイキングコースが整備されており、渓谷美を堪能しながら、気軽にハイキングを楽しむことができ...

エリア
奈良
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、紅葉、パワースポット、ハイキング、川遊び、ツーリング
花博記念公園鶴見緑地

広大な敷地にある池・日本庭園などの落ち着いた景観を楽しめる

ネモフィラが咲く花畑の写真が、SNSで大人気の鶴見緑地公園。かつてEXPO'90「国際花と緑の博覧会」の会場だった場所を整備した都市公園で...

エリア
大阪
カテゴリー
公園、絶景、紅葉、花畑、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(10月)、花畑(11月)、桜の名所、遊び場、インスタ映え、ひまわり畑、コスモス畑、ネモフィラ畑
大阪まいしまシーサイドパーク ネモフィラ祭り

出典:tripnote.jp

大阪湾を望む絶好のロケーションに広がるネモフィラ

大阪舞洲ゆり園が新たな名所「大阪まいしまシーサイドパーク」に生まれ変わり、毎年4月上旬〜5月上旬にかけて「ネモフィラ祭り」を開催しています。...

エリア
大阪
カテゴリー
イベント・祭り、絶景、花畑、花畑(4月)、花畑(5月)、ネモフィラ畑
龍王ヶ淵

龍王ヶ淵

りゅうおうがぶち
川の水や湧水が溜まってできました

“大和富士”といわれる額井(ぬかい)岳の頂上から流れ出た、川の水や湧水が溜まってできた龍王ヶ淵。額井岳中腹に広がる湿原の奥にひっそりとあり、知る人ぞ...

エリア
奈良
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、インスタ映え、穴場観光スポット、ツーリング
大和葛城山

春のつつじ、秋のススキが見事!

「大和葛城山」は、奈良県御所市にある標高959mの山。山頂付近まで葛城山ロープウェイが運行しており、気軽に山頂へアクセスできます。大和葛城山...

エリア
奈良
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、インスタ映え、花畑、花畑(5月)、ハイキング、ツーリング、つつじの名所

談山神社

談山神社

たんざんじんじゃ
秋には真っ赤に染まるもみじが美しい

桜井市郊外の多武峰(とうのみね)という山にある神社。飛鳥時代に大化の改新をおし進めた藤原鎌足を祭神としてお祀りしています。藤原鎌足の死後、長男の定恵...

エリア
奈良
カテゴリー
神社、絶景、紅葉、桜の名所、縁結びスポット、あじさい名所
瀞峡

瀞峡

どろきょう
三重県・奈良県・和歌山県と3県にまたがる秘境地帯

「瀞峡(どろきょう)」は、三重県・奈良県・和歌山県と3県にまたがる秘境地帯。山中の自然美が魅力の渓谷で、別名「瀞八丁(どろはっちょう)」とも呼ばれて...

エリア
奈良
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、ハイキング、ツーリング
曽爾高原

出典:tripnote.jp

曽爾高原

そにこうげん
山の斜面から麓に広がる高原で、一面にススキが生い茂ります

曽爾高原は、俱留尊山(くろそやま)と亀山の西側斜面から麓に広がっている高原です。面積は約38ヘクタールもあり、ほぼ全面にススキが生い茂っています。ス...

エリア
奈良
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、穴場観光スポット、ハイキング、ツーリング
梅田スカイビル 空中庭園展望台

屋上へ出ることも可能!大阪の町並みを一望できる展望スポット

梅田のランドマークのひとつ「梅田スカイビル」。3階にある空中庭園の入場口からエレベーターで一気に35階へあがり、そこからは空中エスカレーターで39階...

エリア
大阪
カテゴリー
展望・景観、絶景、展望台
生石高原

生石高原

おいしこうげん
関西随一のススキの名所であり、その広さはなんと約13ha!

和歌山県の北部にあり、高野山から海南市方面へと東西にのびる長峰山脈の一角をなしている高原が「生石高原」です。紀美野町と有田川町にまたがる「生石高原県...

エリア
有田川町(有田郡)
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、ハイキング、インスタ映え

  1 2 3 4 5  

全47件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります