高野町(伊都郡)

高野町(伊都郡)で人気の寺ランキング

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(4)

高野町(伊都郡)には、金剛峯寺、高野山 奥之院、壇上伽藍など、高野町(伊都郡)に来たら訪れたい観光地がたくさんあります。数ある観光地のうち、寺に興味がある方にぴったりのスポットを、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミやアクセス数をもとに人気・注目順で紹介します。

指定条件:紅葉  [解除]
金剛峯寺

金剛峯寺

こんごうぶじ
雲海の龍を表現した国内最大級の石庭や、狩野派の襖絵は必見!

高野山真言宗の総本山であり、高野山全体を司る宗務所が置かれています。「金剛峯寺」はもともは高野山全体を指していた名前でしたが、明治以降、真言宗を管理...

エリア
高野町(伊都郡)
カテゴリー
寺、観光名所、世界遺産、紅葉
高野山 奥之院

高野山 奥之院

高野山 奥の院/弘法大師御廟
高野山信仰の中心

聖域・奥の院は高野山の信仰の中心。弘法大師・空海が今もなお、世の平和と人の幸せを願って瞑想を続けていると信じられています。弘法大師が入定しているとい...

エリア
高野町(伊都郡)
カテゴリー
寺、パワースポット、インスタ映え、紅葉
壇上伽藍

出典:tripnote.jp

高野山の修行道場の中心

高野山は町全体が修行道場。その中心地といえるのが壇上伽藍です。弘法大師が高野山を開いた時、最初に手がけた場所とされ、奥の院と並んで二大聖地の一つでも...

エリア
高野町(伊都郡)
カテゴリー
寺、紅葉
英霊殿

エリア
高野町(伊都郡)
カテゴリー
寺、紅葉
   

全4件のうち( 1 - 4 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります