Kingdom YJC

アクセス
66
いいね!
9
コメント
0

旧警察署が素敵です。

スポット情報:致道博物館

2022年6月1日

このトラベラーの人気の旅フォト

iyotsさんの投稿写真を見て、行きたいと思い、行ってきました。
この、光の反射は、行った人しかわからない!
ハッピークリフの名の通り、見ると幸せな気持ちになります。
鹿がいっぱい!
日本三大桜。滝桜。
いつからなのか、1人300円の入場料がかかるようになりました。桜の保存のために使われるんだとか。
東京スカイツリーのエレベーターの中
江戸切子
夜の森の桜のトンネル。今年はもう桜吹雪でした。
通りの片側は、今でも住むことができない居住制限区域です。
外国の方がたくさんいらっしゃいました。
五重塔と富士山という日本の絶景が撮れるからでしょうね。
日本一海が近い駅。
ここまで来るのに道が細くて大変です。
一見の価値はあります。
長野県渋温泉
映画「千と千尋の神隠し」の油屋のモデルとなった金具屋旅館
かずら橋の下を流れる渓谷もとっても綺麗です。

致道博物館

致道博物館が紹介されている人気の記事

山形・鶴岡の人気観光スポットTOP12!旅行好きが行っている観光地ランキング

山形県鶴岡市にある鶴岡市立加茂水族館や羽黒山、出羽神社などの観光スポットを、トリップノートの7万7千人の旅行好きトラベラー会員(2022年5月現在)...

【山形】雨の日デートに!カップルにおすすめのお出かけスポット14選

幻想的なクラゲの展示が魅力の「加茂水族館」や、情緒ある庭園を眺められる「本間美術館」、ボルダリングも楽しめる「月山あさひ博物村」など、雨の日でもデー...

今注目の自転車旅★4つの旅先のおすすめスポットとレンタサイクルの利用ポイント

人混みを避けながら自由に旅を楽しむ方法として、今注目される「自転車旅」。調べてみると「レンタサイクル」は案外あちこちの旅先で借りることができます。自...

【山形・鶴岡】歩いてめぐる城下町お勧め一日観光

鶴岡の町中は、城址公園を中心に、二の丸跡には荘内神社や大寶館、三の丸跡には致道博物館と、歴史をたどる観光スポットが集中しており、徒歩での観光が可能で...

明治の風情がここに!山形県鶴岡市「致道博物館」

城下町・鶴岡にある致道博物館は、歴史的建造物や民具などの文化財が集う博物館。平成30年(2018)には敷地内にあった建物のひとつ旧鶴岡警察署庁舎が保...

東北の人気博物館・資料館TOP14!旅行好きが行っている博物館・資料館ランキング

宮沢賢治記念館や野口英世記念館、なまはげ館などをはじめとする東北の博物館・資料館を、トリップノートの8万3千人のトラベラー会員(2022年10月時点...

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります