まえっち

アクセス
2
いいね!
0
コメント
0

出石城に隣接する有子山稲荷⛩
出石そば食べた後の運動にぜひ🚶

スポット情報:有子山稲荷神社

2023年9月4日

このトラベラーの人気の旅フォト

福ふくろうの寺 光明寺
夏はフクロウと風鈴が楽しめます🎐
向日葵を見に行くのに合わせてぜひ🌻
天橋立ビューランドからの景色✨
傘松公園展望台もあるけど、個人的にはこちらが定番👍
楽しかった〜
御朱印もらいに智恩寺へ
周辺にはお土産さんがたくさんありますよ♪
風鈴を見に行きました♪
おなじみ平等院鳳凰堂
やはり秋が1番綺麗なのかな?

御朱印はいつ行っても綺麗です✨
勝ちダルマが有名な勝尾寺
仕方ないは小さなダルマが点在していて非常に楽しい場所です✨
勝ちダルマ関連のお土産もたくさんあります♪
建物の中にあります
大阪の總持寺
西国33カ所の一つです
中山寺の青く輝く五重の塔
近くで見るのもいいですが、離れてみるのも他にはない雰囲気を醸し出しています。
御朱印も種類があり、流石は西国33カ所の一つ👍
一見の価値はありますよ✨
余部鉄橋の空の駅🚉
実際の電車も通ります
海が綺麗です✨
大阪の葛井寺
千手観音の御朱印がかっこいいです✨

有子山稲荷神社

有子山稲荷神社の人気の旅フォト

出石城近くにある稲荷神社にて
上までは登っていませんが、京都にある伏見稲荷神社と似た雰囲気を感じました
まるで千本鳥居のような、、
稲荷とつく神社は鳥居を何本も並べるのが掟なのでしょうか
兵庫にもこんな場所があるのだと知って少し興奮しました

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります