はおちー

アクセス
50
いいね!
8
コメント
0

皆治浜(カイジ浜)
竹富島

やや荒い砂。砂の中から星砂を探します。多量の砂を持ち帰ることは出来ませんが星砂だけを何個か拾って持ち帰る事は出来ます。

スポット情報:カイジ浜

29日前

このトラベラーの人気の旅フォト

士林市場
台北🇹🇼
台北で最も大きな夜市
地の利がよく観光客向きです
行きたいお店の場所をあらかじめ調べて行かねば辿りつけない程大きな夜市。私のお勧めのお店を写しました。
祖谷の小便小僧

なぜこんな所に?と思うほどの山の中に佇んでいます。誰が設置したのかわからないそうです。ガイドブックに載るほどメジャー所ですが
私はあれ?って感じでした
こういうのって人によって感動幅が違いますよね😅
丸山千枚田
三重県熊野市紀和町

棚田を保存し、維持される方々のお陰でこんなに美しい風景が見れるんですね。こちらは今日5/30の田んぼです。私は熊野市から県道311号線で和歌山に帰る途中で立ち寄りました。この里に入るための細い山林は三キロ位だったので行きやすかったです。
那智山青岸渡寺

この景色やっぱり素晴らしい!
那智の滝から熊野古道を歩いて20分ほど上がると到着。
車でも昇れ、駐車場があります。
あらぎ島
和歌山県有田川町

日本の棚田百選にも選ばれ四季折々の風景が見えます。
ちょうど田植えが終わったばかりの水鏡の今も綺麗ですね。
これは昨日5/29の田んぼです
九份
🇹🇼やはりここは外せない。
夕方から行って阿妹茶芸館の夜景を撮りたいですよね。ただ激混みです。身動き取れないといっても過言でないくらいです。帰りはバスの時間がほぼないけど台北まで乗り合いタクシー🚕があります。
天安門広場

あの出来事はもう随分昔になってしまいましたが‥
決して忘れてはいけない‥ここを訪れる度そっと心に誓います
琵琶の滝

高さも40メートル。
滝壺は浅いけど美しい。
平家落人伝説もある
かずら橋のすぐ隣なのに
意外に誰も居なくて穴場かも‥
ネパール🇳🇵
昨年七月に訪れました。
2015年の地震の爪痕がそこここに‥。なかなか復興は進まないとの事でした。
ネパール人は気さくで優しい方が多く、目があえば話しかけてくれたり微笑んで下さいました。
モロッコ 
シャウエンのメディナ 
街全体がほんとにブルー
夢のような場所
野柳地質公園
🇹🇼新北市
台北からバスで90分ほど。岬に侵食された岩群が!
クイーンズヘッドやハートロックが有名ですが他にも色々面白い岩があります。凄いと思うのにるるぶではチラッとしか載せてないのは何故だろう。。
楽天皇朝(PARADISE DYNASTY)
台北🇹🇼微風信義商場
シンガポール発のレストランで銀座にも支店があります。この八色小籠包が名物ですが普通の小籠包と炒飯も驚きの美味しさです🥟

カイジ浜

カイジ浜の人気の旅フォト

#石垣島
#竹富島
#星砂の浜
#海
2018/06

星の砂探し
雨の後だから砂浜濡れてたけど、ちゃんと星の砂みれました〜!ヤドカリもいたよ🐚🦂🦀
定番ですが竹富島のカイジ浜
星の砂☆

#沖縄県#西表島#星の砂
🇯🇵
竹富島
カイジ浜
沖縄星の砂
竹富島

カイジ浜が紹介されている人気の記事

【2024】沖縄の人気観光スポットTOP54!旅行者が行っている観光地ランキング

美ら海水族館や首里城、古宇利大橋など、沖縄の数ある観光スポットを、トリップノートの9万2千人を超えるトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に行っ...

【竹富島】子連れ宿泊に最適なコテージ「島宿 願寿屋(がんじゅや)」

沖縄県八重山地方の離島【竹富島】の観光は“日帰り”という方がほとんどですが、宿泊しないとわからない魅力がたっぷり!本記事では子連れに最適なコテージス...

ここだけは外せない!石垣島・竹富島厳選スポット&グルメ10選!

沖縄で本島、西表島に次いで3番目に大きな石垣島。そして映画『ニライカナイからの手紙』のロケ地として一躍有名になった竹富島。観光地として絶大な人気を誇...

水牛車やレンタサイクルを活用!沖縄の原風景が広がる【竹富島】

石垣島からフェリーに乗って10分で行ける【竹富島】は、遊びどころが満載!また、初めて行く方には「水牛車」の利用がオススメ。ガイドをしてくれる島出身の...

石垣島からフェリーで10分、沖縄の伝統文化が残る竹富島の観光

沖縄県八重山諸島にある竹富島は、石垣島から高速船に乗って約10分で到着します。島内は徒歩かレンタサイクルで移動できる小さな島で、白い砂浜とターコイズ...

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります