静岡
静岡観光
富士山のお膝元に位置するお茶の名産地

静岡のスポット(チョコレート)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(7)
指定条件:チョコレート  [解除]
ニコエ

出典:tripnote.jp

春華堂が手がけたスイーツのテーマパーク

浜松土産の定番「うなぎパイ」を製造販売する春華堂が手がけたスイーツのテーマパーク。春華堂のショップはもちろん、ミシュランガイドで一ツ星を獲得したレス...

エリア
浜松・浜名湖
カテゴリー
テーマパーク、スイーツ、穴場観光スポット、インスタ映え
明治なるほどファクトリー東海
明治のお菓子約60品を製造している施設

チョコレートやキャンディなど、明治のお菓子約60品を製造している施設。工場見学では、明治の主要商品「明治ミルクチョコレート」の製造ラインを見ることが...

エリア
静岡
カテゴリー
工場見学、子供が喜ぶ
初島ロマンス(住吉屋)

出典:tripnote.jp

初島に伝わる初木姫(はつきひめ)伝説にちなんだ生チョコサブレ

熱海銀座商店街から少し歩いたところにある洋菓子のお店「住吉屋」。こちらで人気は、静岡産の小麦粉を使った生チョコサブレ「初島ロマンス」です。熱海から船...

エリア
熱海
カテゴリー
お土産
住吉屋 熱海本店

出典:tripnote.jp

地元の食材を使ったスイーツが買えるお店

熱海銀座商店街から少し歩いたところにある洋菓子のお店「住吉屋」。牛乳や卵、塩など、地元の食材を使った洋菓子を販売しており、見た目も個性あふれるオリジ...

エリア
熱海
カテゴリー
スイーツ、ご当地グルメ・名物料理
TEA CHOCOLATE MATCHA 7(ななや)

出典:tripnote.jp

7段階の濃さが違う抹茶のチョコとほうじ茶のチョコ

静岡県藤枝市に位置する「ななや」は、東京青山や京都三条にも店舗を構える有名な抹茶スイーツファクトリー。お土産に人気の「TEA CHOCOLATE M...

エリア
静岡
カテゴリー
お土産

チョコろてん(伊豆河童)
老舗ところてんメーカーが開発した、斬新なスイーツ

創業明治2年の老舗ところてんメーカー「伊豆河童」。伊豆天草100%を使用し、日本名水百選にも選ばれた柿田川名水と職人の手作りによって仕込まれる、上質...

エリア
静岡
カテゴリー
お土産
黒カップチョコ(ななや)

出典:tripnote.jp

黒いカップに入ったお茶のチョコレート

静岡県藤枝市に位置する「ななや」は、東京青山や京都三条にも店舗を構える有名な抹茶スイーツファクトリー。アイスクリームを入れる容器のような黒い...

エリア
静岡
カテゴリー
お土産
   

全7件のうち( 1 - 7 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります