中津川市

栗きんとん発祥の中津川市!期間限定の秋の味覚めぐり・おすすめ3店

取材・写真・文:

茨城在住
訪問エリア:45都道府県

2021年12月1日更新

5,489view

お気に入り

写真:Sosyu Kikuchi

栗きんとんと聞いてどのような物を思い浮かべますか?お正月に食べるあれでしょうか?実は栗きんとん発祥の地と言われる岐阜県中津川市の栗きんとんは、主に栗と砂糖のみを使って炊き上げ、茶巾で絞ったような形に仕上げた和菓子で、お正月の栗きんとんとはまったくの別物です。無添加のため、誰でも安心して食べられるやさしい味わいが特徴です。秋になると市内の各和菓子店でそれぞれ栗きんとんが販売されます。今回は栗きんとんのマメ知識と合わせて、なかでもおすすめの和菓子屋さん3店舗をご紹介します。

この記事の目次表示

かつての中山道宿場町!岐阜県中津川市とはどんなところ?

江戸日本橋を起点とし、京都まで約530kmを結んだ江戸時代の街道・中山道。その道中には69箇所の宿場があり、中津川市内にも馬籠宿といわれる宿場が置かれていました。現在宿場エリアは観光地として栄え、古民家を利用した飲食店やお菓子屋、雑貨屋などが立ち並びます。昔の趣のまま、宿泊ができる旅館もあり、風情に溢れています。

  • 写真:Sosyu Kikuchi馬籠宿らしい風景
  • 写真:Sosyu Kikuchiわき道にも風情がある
  • 写真:Sosyu Kikuchi左右にお土産屋が立ち並ぶ
  • 写真:Sosyu Kikuchi山々も見渡せる

栗の収穫量なんと全国第4位!岐阜県は栗の宝庫

平成26年産栗の収穫量調査(農林水産省調べ)によれば、岐阜県は全国で第4位の生産量を誇ります。ちなみに1位は茨城県、2位は熊本県、3位は愛媛県となっています。栗は土壌が美しくないと、美味しい物はできあがらないそうです。中津川を旅して分かった空気の清々しさと山々の雄大さを想うと納得の結果だと感じます。

  • 写真:Sosyu Kikuchi雄大な自然
  • 写真:Sosyu Kikuchi同じ中津川市にある付知峡

栗きんとんはどうやってできたの?茶巾絞りの形が伝統的

  • 写真:Sosyu Kikuchi可愛らしい茶巾の形

中津川市では昔から、秋になると山栗を収穫しては焼き栗や茹で栗にしたり、栗ご飯を炊いたりと秋の味覚を楽しんでいたそうです。その後蒸した栗をちいさく刻んで潰し、砂糖を混ぜ込み、茶巾に絞って食べるようになったことが栗きんとんの始まりと言われています。

その後明治時代の中頃になって、和菓子屋によりお菓子として商品化されたと伝えられています。実際に中津川市の和菓子屋で販売されている栗きんとんは、すべて可愛らしい茶巾絞りの形です。

  • 写真:Sosyu Kikuchi秋は栗の季節

大人気!中津川市の厳選栗きんとん3選

中津川市の観光案内所や和菓子屋では、中津川の栗きんとんめぐり公式マップが手に入ります。マップでは栗きんとんを販売する計14店が紹介されていますが、今回はなかでもおすすめの3店をご紹介します。

次のページを読む

中津川市の旅行予約はこちら


この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

この記事を書いたトラベルライター

大自然に魅せられて
江ノ島出身、現在は霞ヶ浦湖畔で暮らしています。自然に触れる旅が好きで、これまで国内45県、海外13か国を訪問。地域に根付く食と文化を探るのも楽しみの一つです。

▶よくある執筆ネタ
・湧き水、ネイチャースポット
・焼き芋、食文化、町の飲食店

▶Awards
・H30.10 環境保全茨城県民会議主催「いばらき自然環境フォトコンテスト」部門賞
・H31.01 羽田空港主催「私の旅する日本語2018」大塚製薬賞
・R01.08 tripnote主催「トラベルライターアワード2019上半期」審査員特別賞
・R03.08 tripnote主催「トラベルライターアワード2021上半期」SNSシェアトップ賞

【静岡】本当は広めたくない!柿田川湧水公園の神聖な見どころ5選

富士山に降った雨や雪が数十年の旅を経て、地上に現れる。それが静岡県清水町にある、柿田川湧水公園内の湧き水の正体です。こんこんと湧き出る、透明度の高い洗練された水...


【島根】1日で全部回れる!松江市のおすすめ観光スポット15選&ざっくりタイムスケジュール

島根県松江市街地のおすすめ観光スポットをご紹介します。宍道湖(しんじこ)を中心に栄えている町の魅力がたっぷり!朝から夜まで丸一日かけて、充実の松江観光を楽しんで...


人気の焼き芋が買える店を巡ろう!茨城県の焼き芋専門店・販売店13選

茨城県はサツマイモの生産地として有名です。最近では焼き芋を取扱うお店も増えました。地元住民、観光客どちらからも大人気です。この記事では茨城県内にある焼き芋専門店...

【茨城】100円でサツマイモ詰め放題!蔵出し焼き芋かいつか・かすみがうら本店工場直売所の魅力に迫る

まるでスイートポテトのような、クリーミー感とジューシー感。こんな焼き芋があったんだ!と、一口食べれば誰もが感じる焼き芋を販売しているお店、それが「かいつか」です...

【北千住】気分で使い分け!下町銭湯4軒を元住民が徹底解説!

下町情緒溢れる足立区北千住駅。駅前を離れ、町を歩くとアットホームな銭湯に数多く出会うことができます。この記事では、北千住駅西口エリア元住民の筆者が、西口にある銭...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります