伊勢原市

【神奈川】4mの大鍋で大山豆腐の無料配布「大山とうふまつり」と周辺観光

取材・写真・文:

神奈川在住

2021年1月21日更新

1,335view

お気に入り

写真:絶景@日本

登山やハイキングなどで人気の神奈川県西部にある丹沢・大山地方では、古くから豆腐が親しまれており、大山の名物=豆腐と広く認識されています。大山では毎年3月中旬の2日間、この大山名物の豆腐をテーマとした「大山とうふまつり」が開催されています。また、大山にある阿夫利神社にはミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで2つ星を獲得した眺望があります。今回は、大山とうふまつりと阿夫利神社及び周辺の観光についてご紹介します。

この記事の目次表示

大山とうふまつり

大山は、神奈川県伊勢原市、秦野市、厚木市境にまたがる標高1,252mの山です。大山山麓では、丹沢山系から流れる良質な水で作った豆腐が古くから親しまれており、直径4mの仙人鍋で湯豆腐を無料で配布したり、早喰い大会や手造り豆腐体験などが出来る「大山とうふまつり」が例年3月中旬に行われています。

大山とうふまつりのメイン会場である伊勢原市営第2駐車場は、小田急線の伊勢原駅北口4番バス停から「大山ケーブル」行きの終点で降り、バスを降りてすぐの所にあります。

  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本

10時のオープニングと共に関係者による挨拶などがあり、大山寺の住職のホラ貝によりイベントがスタートします。あらかじめ鍋は火にかけられていますが、スタートと同時に火入れの儀式が行われ、大山豆腐と大山の山麓一帯で江戸時代から栽培されているカラシナの仲間である大山菜が投入されます。

  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本

しばらくして大山菜が茹で上がると、仙人鍋からポン酢でシンプルに味付けされた大山豆腐と大山菜が無料で振る舞われます。

  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本

かなりの量の豆腐が用意されていますが、訪れる人も沢山いますので早めに会場に行かれる事をおススメします。

なお、手造り豆腐体験は会場内にて整理券が配布されます。また、早喰い大会は抽選券が配布され、当選した方のみ参加できます。当日、本部横にタイムスケジュールが張り出されているので参加希望の方は確認が必要です。

第28回 大山とうふまつり
日時:2018年3月17日(土) 10:00~16:00
   2018年3月18日(日) 10:00~15:00
場所:市営大山第2駐車場
大山とうふまつり
伊勢原市 / イベント・祭り
住所:神奈川県伊勢原市大山地図で見る

こま参道を歩いて、大山ケーブルカー乗り場へ

大山には、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで2つ星を獲得した眺望が魅力の阿夫利神社があります。この阿夫利神社を訪れるには、大山ケーブルカーに乗車し「阿夫利神社駅」で降りると便利です。大山ケーブルカー始発駅の「大山ケーブル駅」迄は、とうふまつりのメイン会場からこま参道を15分程歩きます。

こま参道は上りとなるため一部が階段となっていますが、その踊り場にはコマの絵が入っていて、何番目の踊り場かわかるようになっています。小さなコマは1つで1番目、2つは2番目、3つは3番目を表し、大きなコマは1つで10番目の数を表し、その組み合わせで数を表しています。

少し距離がありますが、踊り場のコマの数を数えながら登って行くと15分の道程も楽しめると思います。

  • 写真:絶景@日本小さなコマ1つ=1番目
  • 写真:絶景@日本大きなコマ2つ、小さなコマ1つが1つ、3つが2つ=27番目
こま参道
伊勢原市 / 町・ストリート
住所:神奈川県伊勢原市大山574地図で見る

大山ケーブルカー

大山ケーブルカーはこま参道の終わりにある「大山ケーブル駅」から「大山寺駅」を経由して阿夫利神社へと続く「阿夫利神社駅」を結ぶケーブルカー。通常は9時~17時まで20分おきに運行しています。

料金は大山寺駅まで中学生以上は片道350円(小学生以上180円)、往復600円(300円)。阿夫利神社駅まで中学生以上片道630円(小学生以上320円)、往復1,100円(550円)となっています。

なお、阿夫利神社駅まで購入した場合、途中の大山寺で下車する事も可能なのでケーブルカー利用の際は阿夫利神社までの往復を買うとお得です。

  • 写真:絶景@日本切符を買う為の行列
  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本

大山とうふまつりの時などは、大山ケーブルカーの切符を買うのにも行列ができますので、時間に余裕を持って行く事をおススメします。

大山ケーブルカー
伊勢原市 / 乗り物
住所:神奈川県伊勢原市大山667地図で見る
電話:0463-95-2040(大山ケーブル駅)
Web:https://www.ooyama-cable.co.jp/

次のページを読む

伊勢原市の旅行予約はこちら


この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


都内からの日帰り登山にも!ケーブルカー無しで楽しむ大山登山のベストコース【神奈川】

関東百名山に数えられている神奈川県の名山「大山(おおやま)」!都内からの日帰り登山にもオススメで、ケーブルカーもあり、気軽に山登りを楽しむことができます。今回は...


神奈川の人気博物館・科学館TOP15!旅行好きが行っている博物館・科学館ランキング

新横浜ラーメン博物館やカップヌードルミュージアムなどをはじめとする神奈川の博物館・科学館の中から、トリップノートの4万7千人の旅行好きトラベラー会員(2019年...

初心者でも楽しめる!関東のおすすめハイキングスポット13選

世界一登山客の多い高尾山や、登山中にも展望が楽しめる筑波山など、関東のおすすめハイキングスポットをご紹介!途中までケーブルカーが運行している山や標高の低い山など...

神奈川の人気の神社・お寺TOP20!旅行好きが行っている寺社ランキング

鶴岡八幡宮や長谷寺、銭洗弁財天などをはじめとする神奈川の神社・お寺の中から、トリップノートの4万7千人の旅行好きトラベラー会員(2019年10月現在)が実際に行...

【神奈川】全28品を楽しめる!新緑の大山とうふ味めぐりキャンペーン

2019年で6回目を迎える「大山とうふ味めぐりキャンペーン」。2017年までは3月に行われる「大山とうふまつり」に合わせて開催されていました。6回目となる201...

この記事を書いたトラベルライター

駆け出しのトラベルライター
アラフォー男子
新宿、小田原、川崎を起点に
お得なフリー切符を活用して
都内近郊を中心に大切な人と出掛けています

それぞれの時期に咲く花を見に行き、
それぞれの土地で美味しいものを食べ、
それぞれの季節の風景を楽しむ

そんな気持ちが記事から伝わり、
読んでくれた方の参考になれば幸いです

写真は大切な人です☆
https://zekkei-japan.com/

【都内から1万円旅】餃子も楽しむ宇都宮日帰り観光プラン

宇都宮には、約2000年前に火山灰や軽石が堆積して生まれた大谷石の採掘場だった大谷資料館があります。宇都宮観光の人気スポットの1つである大谷資料館や、宇都宮餃子...


【神奈川】江戸情緒溢れる「小田原新城下町」も注目の駅前新スポット「ミナカ小田原」

城下町や東海道の宿場町として栄えていた小田原。この小田原駅前に2020年12月、飲食店を中心とした商業施設「ミナカ小田原」が誕生しました。今回は、この新スポット...


【みさきまぐろきっぷ】で楽しめる、おすすめ食事処3選

京急電鉄には、まぐろ料理が楽しめる「みさきまぐろきっぷ」がありますが、今回はこの「みさきまぐろきっぷ」で利用できる32店舗の中で、実際に筆者が訪れてお勧めする3...

お得な【みさきまぐろきっぷ】で巡る三浦海岸の河津桜と三崎のマグロ

例年2月になると、花が咲いている期間が約1ヶ月と比較的長い特徴を持つ、早咲きの河津桜が開花します。河津桜と言うと伊豆の河津町が有名ですが、春に咲く桜と同じように...

夏涼しく、冬暖かい!都内にある秘境「日原鍾乳洞」

日本各地に秘境と呼ばれるスポットはいくつもありますが、石灰岩が地表水や地下水などによって浸食されてできた洞窟(鍾乳洞)が奥多摩にあります。今回は奥多摩にある「日...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります