伊勢・二見
伊勢・二見観光
日本の神社の総本山”伊勢神宮”が観光の中心

お伊勢参りと合わせて楽しむ!「おはらい町」おすすめ食べ歩き4選

取材・写真・文:

茨城在住
訪問エリア:45都道府県

2018年5月1日更新

1,541view

お気に入り

写真:Sosyu Kikuchi

「一生に一度はお伊勢参り」と語られる伊勢神宮。三重県伊勢市全体の四分の一を占める面積を誇ります。およそ二千年に及ぶ歴史を持ち、天照大御神を祀る内宮と、豊受大御神を祀る外宮には多くの参拝者が訪れます。今回は、伊勢神宮の簡単なご紹介と、かつての伊勢参り客が歩いたとされる街道「おはらい町」でおすすめの、美味しい食べ歩きシリーズを厳選してご紹介します! 

この記事の目次表示

伊勢神宮とは?

伊勢市の四分の一の敷地面積を占める?

伊勢神宮は、三重県伊勢市に5,500ヘクタールの敷地を持ち、その広さはなんと伊勢市の四分の一の広さにあたります。

  • 写真:Sosyu Kikuchiうっそうと生い茂る緑

伊勢神宮として知られているのは、それぞれが車で20分ほど離れた場所にある、外宮(げくう)と内宮(ないくう)です。正式には伊勢神宮とは、さまざまな神様を祀る125宮社の総称を指します。外宮と内宮の中に125もの社が存在しているのです。

  • 写真:Sosyu Kikuchi伊勢神宮内宮 宇治橋

外宮、内宮の順番にお参りするのが習わしとなっています。

外宮には食事の神様がいる?

伊勢神宮外宮では、豊受大御神(とようけのおおみかみ)が祀られています。トヨウケの「ケ」は食物を意味しています。文字通り、豊かな食物を司る神様ということですね。

  • 写真:Sosyu Kikuchi外宮の鳥居

また、衣食住をはじめとした産業全般の守護神としても崇拝されています。

  • 写真:Sosyu Kikuchi外宮 広々とした空間を歩く

外宮は駅がすぐそばにある立地とは思えないほどの大自然が特徴的で、大きな鳥居も堂々と佇んでおり、まるで参拝者を歓迎してくれているようです。

  • 写真:Sosyu Kikuchi外宮の敷地内は自然にあふれている

内宮には太陽の神様がいる?

伊勢神宮内宮では、天照大御神(あまてらすおおみかみ)が祀られています。八百万の神々がおられる高天原(たかまのはら)という天上世界では、最高神とされています。

  • 写真:Sosyu Kikuchi内宮を散策

生命を育む神として知られ、太陽にたとえられることから、日神とも言われます。

  • 写真:Sosyu Kikuchi内宮の入り口にある鳥居

内宮の敷地はとても広く、自然に囲まれており、森のなかを散策しているような感覚になります。まるでハイキングコースを歩いているようで、ところどころに社が現れる様子もまた神秘的です。

  • 写真:Sosyu Kikuchi内宮敷地内から眺める透明感あふれる五十鈴川
伊勢神宮外宮
伊勢・二見 / パワースポット / 観光名所 / 神社 / 女子旅 / 一人旅
住所:三重県伊勢市豊川町279地図で見る
電話:0596-24-1111
Web:https://www.isejingu.or.jp/
伊勢神宮内宮
伊勢・二見 / 紅葉 / 観光名所 / 神社 / パワースポット / 女子旅 / 一人旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 桜の名所 / ツーリング
住所:三重県伊勢市宇治館町1地図で見る
電話:0596-24-1111
Web:http://www.isejingu.or.jp/

おはらい町&おかげ横丁に行こう!

おはらい町とは800メートルもある通りのこと!

外宮と内宮をたくさん歩くと、お腹がすいてきます。そんな時はぜひ「おはらい町」へ行きましょう!おはらい町とは内宮近くにある、約800メートルにわたって続く、お土産屋さんやレストラン、カフェが立ち並ぶ通りのことです。

  • 写真:Sosyu Kikuchiおはらい町には伝統的な町並みが残る

かつてお伊勢参りをした旅人が歩いたとされる、旧参宮街道沿いにあります。

  • 写真:Sosyu Kikuchiおはらい町は栄えている

お買い物が好きな人ならこの通りだけで、半日は時間を使えるほどかわいい雑貨や食べ物が充実しています。ショッピング好きな方は、時間に余裕を持って行くことをおすすめします!

おはらい町
伊勢・二見 / 町・ストリート / 観光名所 / 女子旅 / 一人旅
住所:三重県伊勢市宇治中之切町、宇治今在家町地図で見る
電話:0596-28-3705(伊勢市観光協会)
Web:https://ise-kanko.jp/main/overview/ise/oharai/

おかげ横丁はおはらい町の中にある!

おはらい町と揃って訪問をおすすめしたいのが、「おかげ横丁」です。こちらはおはらい町のショッピング通りを歩いていると、自然に現れるので、見落とすことはありません。

  • 写真:Sosyu Kikuchiおかげ横丁の入り口

江戸から明治期の風情をテーマに、伊勢路の代表的な建築物を移築したスポットとなっています。

  • 写真:Sosyu Kikuchiおかげ横丁のレトロな雰囲気

おかげ横丁にもたくさんのお土産屋さんが詰まっています。夕方早くに閉店するお店が多いため、時間に余裕を持って訪問するのがおすすめです。

おかげ横丁
伊勢・二見 / 町・ストリート / 観光名所 / 女子旅
住所:三重県伊勢市宇治中之切町地図で見る
電話:0596-28-3705(伊勢市観光協会)
Web:http://www.okageyokocho.co.jp/

食べ歩きでおすすめのもの4選

ここまで伊勢神宮とおはらい町についてご説明しました。ここからは、おはらい町で食べられる美味しいものをご紹介していきたいと思います! 

おすすめその一 「赤福餅」

赤福といえば伊勢を代表する名物餅。おはらい町には、厳かな木造建築の本店があります。

  • 写真:Sosyu Kikuchi赤福本店の店構え

柔らかく、とろけそうなお餅の上にはさらっとしたこし餡がたっぷり!こし餡の三本筋は、本店からも眺めることができる、五十鈴川の清流をイメージしたものだとか。

  • 写真:Sosyu Kikuchi店内で食べる赤福餅

お餅はイートインも可能。冬場だと、おしるこも味わうことができます。夏場には、かき氷も用意されていますので、要チェックです。

  • 写真:Sosyu Kikuchi赤福おしるこ

おはらい町にはお餅屋さんがたくさんあります。なかでも無添加かつ繊細で、一口食べれば幸せがぱっと広がる赤福餅は、一度はぜひ召し上がって頂きたいおすすめ品です。

  • 写真:Sosyu Kikuchiいつも賑わう赤福の売店
赤福 本店
伊勢・二見 / 和菓子 / 和菓子店 / ご当地グルメ・名物料理 / 女子旅 / 一人旅
住所:三重県伊勢市宇治中之切町26地図で見る
電話:0596-22-7000
Web:https://www.akafuku.co.jp/ise/honten/

おすすめそのニ 「こんにゃくようかん」

木の棒に豪快に突き刺してある、甘さ控えめのようかんです。おかげ横丁内にある、美杉郷八知玉屋(みすぎごうやちだまや)で食べられます。

  • 写真:Sosyu Kikuchi(左)緑茶(右)こし餡

味はこし餡と緑茶が選べます。みずみずしくさっぱりとした味わいと、独特な食感がクセになること間違いなしです!

  • 写真:Sosyu Kikuchiクセになるこんにゃくようかんの食感

ぷるっとつるっと、本当にこんにゃくとようかんの間のような舌触りに仕上がっています。ここでしか味わえない一品です。

【閉店】美杉郷八知玉屋
伊勢・二見
住所:三重県伊勢市宇治中之切町52地図で見る
電話:0596-23-8835
Web:http://www.okageyokocho.co.jp/tenpo.php?no=29

おすすめその三 「伊勢うどん」

伊勢といったら伊勢うどん! 太い麺とふっくら柔らかい食感が特徴のおうどんです。伊勢に行けばあちらこちらで伊勢うどんの看板を見かけます。

伊勢うどんは、なんと麺はあらかじめ1時間もかけて茹でておくそうです。その後、注文ごとにもう一度ゆがいて提供されるため、独特な柔らかさが表現できるのだとか!

  • 写真:Sosyu Kikuchi本場の伊勢うどん

また、具材はネギのみというお店がほとんどです。シンプルにうどんの味が楽しめます。

つゆは真っ黒なたまり醤油で、うどんの下に少量入っています。現地ではつゆではなく、タレと呼ばれる理由もこれで分かります。 

実際食してみると、柔らかくて、ふわふわした非常に食べやすい麺でした。タレが少量でも気にならないほど、うどん本体が主役となっている食べ物です。

おすすめその四 「甘酒」

ひときわ目立った蔵造りの建物とのれん。伊勢萬(いせまん)内宮前酒造場は、店奥に酒造場を有する造り酒屋です。

  • 写真:Sosyu Kikuchi甘酒の店頭販売

しぼりたての生原酒も味わうことができます。お酒が苦手な方は本格的な甘酒も賞味することができます! 

  • 写真:Sosyu Kikuchi伊勢萬の立派な蔵

しっかりとお米の粒感が残っており、天然の麹の甘さが身体にしみ渡ります。飲む点滴とも言われる甘酒ですが、酒屋の甘酒はやはり美味しいです。

  • 写真:Sosyu Kikuchi優しい甘さの甘酒

コップ一杯でも販売していますよ!

伊勢萬 内宮前酒造場
伊勢・二見 / 日本酒 / 食べ歩き / 酒屋
住所:三重県伊勢市宇治中之切町77−2地図で見る
電話:0120-177-381
Web:http://www.iseman.co.jp/sakagura/about.html

まとめ

伊勢神宮近辺は神聖な雰囲気とともに、活気にあふれた町でもあります。今回おすすめした食べ物以外にも美味しい物がたくさん眠っているので、ぜひぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか? 

次のページを読む

伊勢・二見の旅行予約はこちら


伊勢・二見のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

(伊勢・伊勢神宮)

(二見)

伊勢・二見のホテルを探す

伊勢・二見の航空券を探す

(県営名古屋空港)

(中部国際空港)

伊勢・二見の現地アクティビティを探す

伊勢・二見のレンタカーを探す

伊勢・二見の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2024最新】全国の人気水族館TOP37!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの9万2千人の旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...


日本のおすすめパワースポット24選!全国の最強パワースポット特集

日本の総氏神のように信仰される天照大御神をお祀りする伊勢神宮や、”願いが叶うパワースポット”として有名な来宮神社、全体が最強パワースポットと言われる皇居など、日...

食べ歩きが楽しい!東海のグルメな観光スポット12選

美しい街並みとご当地グルメが揃う「飛騨高山さんまち通り」や、賑わいある雰囲気も魅力の「大須商店街」、新鮮な海の幸を楽しめる「沼津港飲食店街」など、食べ歩きを楽し...

【2023年版】旅行者が行った日本国内の人気観光スポットランキングTOP48!

2023年にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた国内の人気観光スポットランキング【202...

全国の人気ご当地グルメ47選!お取り寄せもできる都道府県別の名物グルメ特集

旅行の楽しみの一つ「ご当地グルメ」。この記事では全国47都道府県ごとに、人気の名物グルメを厳選してご紹介します。いずれのご当地グルメもお取り寄せもできますよ。

この記事を書いたトラベルライター

大自然に魅せられて
江ノ島出身、現在は霞ヶ浦湖畔で暮らしています。自然に触れる旅が好きで、これまで国内45県、海外13か国を訪問。地域に根付く食と文化を探るのも楽しみの一つです。

▶よくある執筆ネタ
・湧き水、ネイチャースポット
・焼き芋、食文化、町の飲食店

▶Awards
・H30.10 環境保全茨城県民会議主催「いばらき自然環境フォトコンテスト」部門賞
・H31.01 羽田空港主催「私の旅する日本語2018」大塚製薬賞
・R01.08 tripnote主催「トラベルライターアワード2019上半期」審査員特別賞
・R03.08 tripnote主催「トラベルライターアワード2021上半期」SNSシェアトップ賞

【静岡】本当は広めたくない!柿田川湧水公園の神聖な見どころ5選

富士山に降った雨や雪が数十年の旅を経て、地上に現れる。それが静岡県清水町にある、柿田川湧水公園内の湧き水の正体です。こんこんと湧き出る、透明度の高い洗練された水...


【島根】1日で全部回れる!松江市のおすすめ観光スポット15選&ざっくりタイムスケジュール

島根県松江市街地のおすすめ観光スポットをご紹介します。宍道湖(しんじこ)を中心に栄えている町の魅力がたっぷり!朝から夜まで丸一日かけて、充実の松江観光を楽しんで...


人気の焼き芋が買える店を巡ろう!茨城県の焼き芋専門店・販売店13選

茨城県はサツマイモの生産地として有名です。最近では焼き芋を取扱うお店も増えました。地元住民、観光客どちらからも大人気です。この記事では茨城県内にある焼き芋専門店...

【茨城】100円でサツマイモ詰め放題!蔵出し焼き芋かいつか・かすみがうら本店工場直売所の魅力に迫る

まるでスイートポテトのような、クリーミー感とジューシー感。こんな焼き芋があったんだ!と、一口食べれば誰もが感じる焼き芋を販売しているお店、それが「かいつか」です...

【北千住】気分で使い分け!下町銭湯4軒を元住民が徹底解説!

下町情緒溢れる足立区北千住駅。駅前を離れ、町を歩くとアットホームな銭湯に数多く出会うことができます。この記事では、北千住駅西口エリア元住民の筆者が、西口にある銭...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります