奈良
奈良観光
世界遺産が日本一多く、鹿のゆるキャラが人気

【奈良】日本の始まりの地!橿原のおすすめ観光スポット4選

取材・写真・文:

トラベルライター

2019年5月5日更新

6,667view

お気に入り

写真:トラベルライター

神武天皇によって建国された大和のはじまりの地とされる奈良県橿原市。橿原神宮をはじめとする神社仏閣や数々の遺跡など、橿原観光の拠点となる橿原神宮前駅周辺のおすすめ観光スポットをご紹介します。

この記事の目次表示

1.神武天皇を祭る橿原神宮

人々と明治天皇の想いが詰まった宮

  • 写真:トラベルライター表参道

橿原神宮が創建されたのは、明治時代の1890年。「この地に神武天皇を祭る神宮を」という民間の声に感銘を受けた明治天皇が、元京都御所の賢所(かしこどころ)と神嘉殿(しんかでん)を下げ渡されたのが始まりです。

  • 写真:トラベルライター畝傍山

本殿裏にそびえる畝傍山(うねびやま)は、「畝傍山の東南に宮を建てた」と日本書紀にも記されている山で、この辺りに大和の国としての初めて皇居が建設されたことがわかります。

畝傍山は、耳成山(みみなしやま)、天香久山(あまのかぐやま)と並んで大和三山とよばれ、万葉集にも歌われた国指定の名勝地でもあります。

昭和の神社建築美を堪能

参拝者が、神門を抜けて先ず目にするのは、外拝殿(げはいでん)とよばれる建物。ほかの神社でよく見かけるような建築様式とは異なっています。この昭和の神社建築は、昭和14年に完成したのだそう。どこかほっとする風景ですよね。

  • 写真:トラベルライター外拝殿

外拝殿の中から本殿・内拝殿を参拝します。外は暑い日差しでも、畝傍山から吹き下ろす穏やかな風に吹かれて外拝殿は涼しく、光と影が日本的な美を演出する特別な景色になっています。

  • 写真:トラベルライター外拝殿から内拝殿を望む

本殿や畝傍山からの風が庭を吹き抜けて吊り燈篭を揺らす様は、心が荒れている時に訪れたら穏やかな気持ちにさせてくれそうな風景です。

回廊を歩こう

外拝殿から内拝殿へ渡る回廊は、残念ながらその全てを歩くことはできませんが、開放された一部のみ歩くことができます。

  • 写真:トラベルライター内拝殿へと続く回廊

神武天皇が宮崎県高千穂から東征して崩御されるまでの物語、『神武天皇御一代記』を見ながら、のんびりと歩くことができます。

  • 写真:トラベルライター

ほうき目で美しく整えられた庭を眺めながら、凛とした空気が流れる静かな空間で、忙しない毎日をリセットしてみるのも良いかもしれませんね。

  • 写真:トラベルライター回廊に囲まれた内拝殿前庭

広大な深田池

表参道を抜けた左側にある広い池は、15,000坪もある広大な御池で、深田池と呼ばれます。

  • 写真:トラベルライター深田池

地元の方々を中心に、のんびり散歩をされている方が多く、季節折々の花々を眺めながらゆったりと散歩するのに最適な場所です。

  • 写真:トラベルライター

たくさんの亀を目当てに来る子どもたちが多いようですよ。

橿原神宮
奈良 / パワースポット / 神社 / 一人旅
住所:奈良県橿原市久米町934地図で見る
電話:0744-22-3271
Web:http://www.kashiharajingu.or.jp/

2.伝説の久米寺

聖徳太子の弟来目皇子が建立

久米寺は、聖徳太子の弟である来目皇子(くめのみこ)が建立したとされる古刹です。眼病を患った来目皇子が、聖徳太子の勧めで久米寺で37日祈願をしたところ、たちまち平癒したという言い伝えが残されています。

  • 写真:トラベルライター久米寺

来目皇子より以前では、神武天皇が東征した際に軍を支えた久米一族の菩提寺とされています。神武天皇が、久米一族を讃えた有名な歌は、古事記や日本書紀に残されています。今もなお、橿原神宮で行われる紀元祭等の特別な日に舞われる「久米舞」で、久米歌と舞を見聴きすることができますよ。

久米仙人伝説の残る寺

今昔物語や徒然草にも語られている伝説の人物、久米仙人。

  • 写真:トラベルライター

空を飛び、念力で物を移動させる等の不思議な神通力を持っていたとされる久米仙人は、百数十年もの間このお寺に住んでいたとされます。

  • 写真:トラベルライター

久米仙人像の前にある、1枚200円の瓦に願い事を書き、書いた瓦を割ったら願いが叶うのだそうですよ。ぜひお試しくださいね。

  • 写真:トラベルライター

大和七福八宝めぐりの社寺の一つである久米寺は、紫陽花の時期以外は無料で拝観できます。駅から徒歩6分と近いので、電車待ちの間にも訪れることができますよ。

  • 写真:トラベルライター大日如来像
  • 写真:トラベルライター重要文化財「多宝塔」
久米寺
奈良 / 寺 / 紅葉 / 花畑(6月) / 花畑(7月) / 夏のおすすめ観光スポット / あじさい名所
住所:奈良県橿原市久米町502地図で見る
電話:0744-27-2470

3.橿原オークホテルが経営する老舗・埴輪まんじゅう本舗

  • 写真:トラベルライター埴輪まんじゅう本舗

元々は畝傍陵前駅周辺にあった埴輪まんじゅう本舗。現在は橿原オークホテルが経営を引き継ぎ、「埴輪まんじゅう」をはじめとするお菓子を製造・販売されているのだそうです。

長く愛されてきた橿原名物「埴輪まんじゅう」

  • 写真:トラベルライター埴輪まんじゅう

70年以上の歴史がある埴輪まんじゅうは、人形・馬・壺・鈴の4種類の形で、こしあん・白あん・クリームの3種類から選べます。ホテルの奥で、一つ一つ丁寧に焼き上げられている、橿原だけでなく奈良を代表するお菓子の一つです。2個セット(195円)もあるので、気軽に試せて、小腹も満たせますね。

古代スイーツ「蘇」のアレンジお菓子を味わう

古代の日本で愛されていた乳製品、蘇。牛乳をコトコト煮詰めていき固形になったもので、日本で最初に作られたチーズとされています。

古い文献では、大化の改新頃には乳製品を食べていたという記録がされていて、平安時代になると貴族たちが日常的に食べていたそう。1本の牛乳からほんの少ししか作れない、手間のかかる一品です。

  • 写真:トラベルライター飛鳥乙女

埴輪まんじゅう本舗では、蘇とスポンジを合わせたお菓子「飛鳥乙女」を販売しています。道の駅や土産物屋では手に入りづらい飛鳥乙女は、ここで手に入れておきたいもの。味は、くり・うめ・抹茶の3種類です。

硬めのチーズとふんわり甘いスポンジの絶妙な組み合わせは、旅のお供にも、女子へのお土産にもとてもおすすめ。古代の人々が食べていたとされるチーズを、ぜひ味わってみてくださいね。地方発送も可能なので、気になる方はぜひチャレンジしてみて下さい。(6個入り1,500円)

  • 写真:トラベルライター
埴輪まんじゅう本舗
奈良 / おみやげ屋 / スイーツ / 女子旅
住所:奈良県橿原市久米町905-2地図で見る
Web:http://kashihara-oakhotel.com/haniwa.htm

4.地元の名物を手軽に味わえるわさび葉寿しうめもり

橿原神宮駅の改札内には、数店舗のお店が軒を連ねています。カレーパンや伊勢うどんも良いですが、地元のものを手軽に味わえる名産品をお探しならうめもりのお寿しがおすすめです。

  • 写真:トラベルライター

古代米を使った寿しや、柿の葉寿しが並ぶカラフルで見るからに美味しそうなショーケース。その中でもおすすめなのが、わさび葉寿し(1個290円)です。

  • 写真:トラベルライター

具材は、炙り鯖・シメ鯖・えび・鮭の4種類から選べます。地元産の素材を使った梅酢の銀しゃりと、ぱりっとしたわさび葉は、一度食べたら忘れられない味。ぜひお試しくださいね。

うめもり 橿原神宮店
奈良 / 寿司 / ご当地グルメ・名物料理 / 柿の葉寿司 / 郷土料理
住所:橿原市久米町618(近鉄橿原駅構内)地図で見る
Web:http://www.umemori.co.jp/

次のページを読む

奈良の旅行予約はこちら


奈良のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

奈良のホテルを探す

奈良の航空券を探す

(関西空港)

(伊丹空港)

奈良の現地アクティビティを探す

奈良のレンタカーを探す

奈良の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


諸説あり!「日本三大稲荷」に数えられる有名稲荷を一挙紹介

日本三大稲荷といえば総本宮の伏見稲荷大社は必ずその1つに挙げられますが、残り2社は諸説あり、比較的知られた説の中だけでもなんと計13もの神社が候補に挙がっていま...


全国の人気ご当地グルメ47選!お取り寄せもできる都道府県別の名物グルメ特集

旅行の楽しみの一つ「ご当地グルメ」。この記事では全国47都道府県ごとに、人気の名物グルメを厳選してご紹介します。いずれのご当地グルメもお取り寄せもできますよ。

【2023年版】全国の人気神社・お寺TOP52!旅行好きが訪れた寺社ランキング

2023年の1年間にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた国内の寺社ランキング【2023年...

恋愛成就・良縁を願いに!関西のおすすめ縁結び神社19選

強力な縁結び神社や、”玉の輿神社”の別名を持つ神社、日本で唯一、夫婦の大国さまを祀る神社など、恋愛運や結婚運アップ、新たな出会いを求めたいときに訪れたい、関西で...

【2023】奈良のおすすめお土産25選!奈良で買うべきお土産特集

奈良のシンボルである大仏や鹿をモチーフにしたスイーツや、奈良名産の柿やそうめんを使ったお菓子、定番の奈良漬を食べやすくアレンジした人気グルメなど、奈良で買うべき...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります