大原・鞍馬・貴船・八瀬
大原・鞍馬・貴船・八瀬観光
山里の雰囲気やパワーを感じる京都市の最北エリア

【京都】鞍馬・貴船で観光とグルメを楽しもう!見どころ徹底ガイド

取材・写真・文:

東京在住
訪問エリア:47都道府県

2020年11月13日更新

17,851view

お気に入り

写真:旅田サトシ

京都市中心部から最北に位置する鞍馬(くらま)と貴船(きぶね)。鞍馬寺や貴船神社といったエリアを代表するパワースポットでは、秋になると紅葉を楽しめます。今回は鞍馬寺と貴船神社の見どころと周辺にあるグルメスポットをご紹介。京都観光で運気向上と恋愛成就、そして美しい景色を楽しめる鞍馬・貴船に出かけてみませんか?

この記事の目次表示

鞍馬・貴船にはどうやっていくの?

  • 写真:旅田サトシ叡山電車・きらら

京都市の最北にある鞍馬・貴船へは、電車に乗って移動しましょう。京阪電車・出町柳(でまちやなぎ)駅から叡山電車に乗り換えて約28分で貴船神社の最寄駅「貴船口(きぶねぐち)駅」、約31分で鞍馬寺の最寄駅「鞍馬駅」に行くことができます。また、時間によって展望列車も走っており、「きらら」号では移動中、美しい木々を眺められます。

  • 写真:旅田サトシ叡電1日乗車券「えぇきっぷ」

また鞍馬・貴船を散策するなら、お得なフリーきっぷを買うのもおすすめ。叡山電車の1日乗車券「えぇきっぷ」は、叡山電車の路線が1日自由に乗り降りできるほか、特定のお店で1日乗車券を掲示すると、割引や記念品がもらえるなど、お得な優待特典を受けられます。ただし、鞍馬寺のケーブルカーや貴船神社までのバスは別途運賃が必要なので、ご注意を。

【叡電1日乗車券「えぇきっぷ」の情報】
<電話番号>
075-702-8111(叡山電車 鉄道部運輸課 営業担当)
<料金>
おとな1,000円、こども500円
<主な発売箇所>
出町柳駅、修学院駅事務所、鞍馬駅(9:40~16:30)
※詳細は公式HPでご確認ください

京都屈指のパワースポットのひとつ「鞍馬寺」

  • 写真:旅田サトシ鞍馬寺・仁王門

まずは鞍馬を代表する寺院「鞍馬寺(くらまでら)」へ参拝しましょう。西暦770年、奈良・唐招提寺(とうしょうだいじ)を建立した鑑真(がんじん)和上の高弟・鑑禎(がんちょう)が毘沙門天を祀ったことを起源とするお寺で、平安時代初期に創建されました。平安時代末期に活躍した牛若丸(後の源義経)が修行したお寺としても知られています。

スタートはお寺の受付所も兼ねている「仁王門(におうもん)」。両側には、仁王尊像が祀られています。

まずはケーブルカーで「多宝塔」を目指そう!

  • 写真:旅田サトシケーブルカー「牛若号Ⅳ世」

仁王門から金堂まで歩いて約30分ほど険しい道を歩きますが、足腰に自信がない方には、ケーブルカーに乗って移動しましょう。仁王門からすぐそばにある「普明殿(ふみょうでん)」から「多宝塔(たほうとう)」まで約2分でアクセスすることでき、15分から20分間隔で運転しています。

  • 写真:旅田サトシ鞍馬寺・多宝塔

「多宝塔」は昭和時代後期に再建した建物。ここからから次の目的地「金堂」までは、弥勒堂(みろくどう)を経由して約10分ほどで到着します。途中、参道に美しい木々を眺めながら散策できます。

鞍馬寺随一のパワースポット「金堂」

  • 写真:旅田サトシ鞍馬寺・金堂

「金堂(こんどう)」は、千手観音菩薩や毘沙門天、護法魔王尊を祀るお堂。御本尊は秘仏で60年に一度、丙寅(ひのえとら)の年に見ることができます。金堂の前には、「金剛床(こんごうしょう)」と呼ばれるパワースポットがあり、中心に立つと、宇宙のパワーを授かることができるといわれています。

  • 写真:旅田サトシ金堂を見守る「阿吽の虎」

金堂を見守っているのは狛犬ではなく、「阿吽の虎(あうんのとら)」。毘沙門天の使いである“神獣”としても知られており、毘沙門天の出現が寅の月、寅の日、寅の刻に出現するといわれることから金堂のそばに祀られています。

  • 写真:旅田サトシ

また展望台からは京都の山を眺めることもでき、秋には、緑の山と色づいた紅葉とのコラボレーションを楽しめます。

牛若丸伝説の地「木の根道」を散策しよう!

  • 鞍馬寺・木の根道

金堂を参拝した後は、貴船につながる「木の根道(ねみち)」を散策しましょう。金堂から奥の院参道を歩くと、杉林がうっそうと繁り、木の根が露出した神秘的な道が見えてきます。この地で牛若丸が天狗を相手に修行をしたといわれています。金堂、霊宝殿から先は道が険しくなるので、履きなれた靴で散策しましょう。

木の根道
大原・鞍馬・貴船・八瀬 / 自然・景勝地 / 穴場観光スポット / 穴場デートスポット / ハイキング
住所:京都府京都市左京区鞍馬本町1074地図で見る
電話:075-741-2003(鞍馬寺)
  • 鞍馬寺・奥の院 魔王殿

さらに奥に進むと、「奥の院 魔王殿(まおうでん)」が見えてきます。大地の霊王「護法魔王尊(ごほうまおうのみこと)」が約650万前に金星から舞い降りたといわれており、多くの参拝客が訪れています。

(※2018年12月現在、台風の影響で貴船に抜ける奥の院参道は通行できない状態となっています。詳細は鞍馬寺の公式ホームページでご確認ください)

鞍馬寺 魔王殿
大原・鞍馬・貴船・八瀬 / 建造物 / パワースポット
住所:京都府京都市左京区鞍馬本町1074地図で見る
電話:075-741-2003
鞍馬寺
大原・鞍馬・貴船・八瀬 / 寺 / パワースポット / 桜の名所 / ハイキング / ツーリング
住所:京都府京都市 左京区鞍馬本町1074地図で見る
電話:075-741-2003(寺務所)
Web:http://www.kuramadera.or.jp/

災難除けのパワースポット「由岐神社」

  • 写真:旅田サトシ由岐神社

金堂への行きや帰りには、鞍馬山に鎮座する神社「由岐神社(ゆきじんじゃ)」へ参拝しましょう!平安時代中期、京都御所から遷宮された古社で、祀られているのは「大己貴命(おおなむちのみこと)」と「少彦名命(すくなひこなのみこと)」。災難除けや子授安産、縁結びなどにご利益があります。

また毎年10月には、金閣寺の近くにある今宮神社の「やすらい祭」、太秦にある広隆寺の「牛祭」と並ぶ京都三大奇祭のひとつ「鞍馬の火祭」も開催されます。

  • 写真:旅田サトシ由岐神社・御神木大杉

境内には、高さ約53メートルの「御神木大杉」があります。樹齢は約800年。ここで祈願すると願いが叶うといわれています。また本殿から少し歩いたところには、豊臣秀吉の息子・秀頼が江戸時代に再建された「拝殿」も見ることができます。

由岐神社
大原・鞍馬・貴船・八瀬 / 神社 / パワースポット / 縁結びスポット
住所:京都市左京区鞍馬本町1073番地地図で見る
電話:075-741-1670
Web:http://www.yukijinjya.jp/

鞍馬寺参拝とあわせて行きたいお店をご紹介!

門前に近い精進料理店「雍州路」

  • 写真:旅田サトシ雍州路

ここからは鞍馬寺の参拝とあわせて行きたいお店をご紹介します。鞍馬寺の門前にある「雍州路(ようしゅうじ)」は、鞍馬寺伝承の胡麻豆腐や鞍馬寺の観音水を使った料理を味わえる精進料理店。参拝客を中心に多くの人で賑わいます。

  • 写真:旅田サトシ雲珠とろろそば(税込1,620円)

提供するのは、胡麻豆腐や山芋のとろろ汁などを味わえる「花 精進膳」(税込2,160円)や田楽が付くとろろそば「雲珠(うず)とろろそば」など、ヘルシーな料理。その他にも、栗ぜんざいや本わらび餅など、喫茶メニューも充実しています。

雍州路
大原・鞍馬・貴船・八瀬 / 和食 / ご当地グルメ・名物料理 / ランチ / そば / わらび餅名店 / ぜんざい
住所:京都府京都市左京区鞍馬本町1074-2,雍州路地図で見る
電話:075-741-2848
Web:http://www.yoshuji.com/

鞍馬駅からすぐ!老舗甘味処「多聞堂」

  • 写真:旅田サトシ多聞堂

鞍馬駅から歩いてすぐのところにある「多聞堂(たもんどう)」は創業90年余、鞍馬寺の近くで営業する甘味処。和菓子を販売するほか、にしんそばなどの喫茶メニューも提供します。

  • 写真:旅田サトシ麦まんじゅう(税込120円)

和菓子は定番の「牛若餅(税込120円)」や「麦まんじゅう」、「蓬だんご(税込120円)」などを提供。鞍馬観光のお土産にもピッタリですよ!

多聞堂
大原・鞍馬・貴船・八瀬 / カフェ・喫茶店 / 食べ歩き / 和菓子店 / 和菓子
住所:京都府京都市左京区鞍馬本町235地図で見る
電話:075-741-2045

次のページを読む

大原・鞍馬・貴船・八瀬の旅行予約はこちら


大原・鞍馬・貴船・八瀬のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

大原・鞍馬・貴船・八瀬のホテルを探す

大原・鞍馬・貴船・八瀬の航空券を探す

(伊丹空港)

(関西空港)

大原・鞍馬・貴船・八瀬の現地アクティビティを探す

大原・鞍馬・貴船・八瀬のレンタカーを探す

大原・鞍馬・貴船・八瀬の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2023年版】全国の人気神社・お寺TOP52!旅行好きが訪れた寺社ランキング

2023年の1年間にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた国内の寺社ランキング【2023年...


京都でおすすめの寺・神社49選!観光客に人気&世界遺産の寺社リスト

伏見稲荷大社や貴船神社、野宮神社に平安神宮など、数ある京都の寺・神社のなかで特に観光客に人気の寺社を厳選!一度は行ってみたい、世界遺産の寺社リストもあわせてご紹...

恋愛成就・良縁を願いに!関西のおすすめ縁結び神社19選

強力な縁結び神社や、”玉の輿神社”の別名を持つ神社、日本で唯一、夫婦の大国さまを祀る神社など、恋愛運や結婚運アップ、新たな出会いを求めたいときに訪れたい、関西で...

京都で食べたい名物グルメ&スイーツ29選!ご当地グルメから新名物まで

アウームの「手織り寿司」や喫茶ソワレの「ゼリーポンチ」、京極かねよの「きんし丼」にぎおん徳屋の「ほんわらびもち」、都路里の「パフェ」など、定番ご当地グルメから新...

京都のおすすめ苔寺5選!美しい苔の庭が広がる名所特集

”苔寺” の通称で知られる名所「西芳寺」や、ビロードのような苔が広がる“有清園”を有する「三千院」、苔と紅葉の名所で知られる「祇王寺」など、京都のおすすめ苔寺を...

この記事を書いたトラベルライター

日本の魅力を発信する旅男(タビオ)!
<★実績★>
☆トラベルライターアワード 2020年・年間☆
「国内記事部門 アクセストップ賞」受賞
☆トラベルライターアワード 2018年・年間☆
「国内記事部門 SNSシェアトップ賞」受賞
☆トラベルライターアワード 2017年上半期☆
「編集部特別賞」受賞

「サトホーク」から「旅田サトシ」に改名しました。

旅とグルメが大好きなフリーライターです。2013年から旅行会社で約2年間販売業務をした後、広告会社で大手旅行会社の旅行商品パンフレットを中心とした約7か月間の編集職の経験を経て、現在は旅行やグルメの記事を中心に執筆活動を行っています。

日本国内を中心に有名な観光スポットから穴場スポットまで、月に1回、日帰りを含めて旅行に出かけており、四季の風景や観光施設、グルメまでおすすめポイントと散策の楽しみ方等をご紹介しています。
多くの皆さまに行ってみたいと感じていただける記事を執筆したいと考えています。
また取材依頼も待っています。Facebookまたはinstagramからメッセージを送っていただけると幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。
https://310cchi-sanpo.hatenablog.com/

東京のブルックリン!蔵前で行きたい散策スポット・お店20選

東京を代表する下町・浅草の近くにある蔵前。駅近くには隅田川が流れていて、カフェや雑貨店など、倉庫をリノベーションしたおしゃれな建物がある点がニューヨーク・ブルッ...


【岡山】おすそ分けしたい!倉敷美観地区で買えるお土産のお店10選

風情のある白壁の街並み・倉敷美観地区周辺の観光やグルメを楽しんだ後は、お土産を買うだけ!でも、スイーツや雑貨など、いろんなお店が集まっていてどこで買おうか迷っち...


箱根の玄関口・箱根湯本を散策しよう!おすすめスポット・お店15選

新宿駅から小田急線の特急ロマンスカーで、東京駅からJRと箱根登山鉄道に乗って約1時間30分のところにある「箱根湯本」。大涌谷や芦ノ湖、仙石原といった箱根で人気の...

【長野】善光寺参りとあわせて行きたい!おすすめのお店10選

長野県を代表する古刹(こさつ)・善光寺。全国から年間約600万人の参拝者が訪れていますが、善光寺周辺には絶品グルメを味わえるお店やおしゃれなカフェ、さらにお土産...

【京都】清水寺周辺で観光&グルメを満喫♪おすすめスポット20選

京都を代表する観光スポットのひとつ「清水寺」。清水の舞台からの絶景をはじめ、周辺には歴史ある社寺やSNS映えしそうなグルメが味わえるお店まで見どころが満載!今回...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります