
横浜開港100周年記念として建設された横浜マリンタワー。1961年(昭和36年)に完成以来、横浜のシンボルとして愛されてきました。なお2019/3/31~2022/3/31迄、保全を目的とした改修工事のため全館休館になりますので、その前に訪れてみてはいかがでしょうか。
この記事の目次表示
横浜港の風を感じる、解放的な入口外観
氷川丸が停泊する山下公園の、通り向かいに隣接する横浜マリンタワー。入口右手のイタリアンカフェ&ダイニング「THE BUND」の緑に囲まれたテラス席が解放感があり、横浜らしい雰囲気です。
ブラウンオリーブの色に、スタイリッシュなロゴが印象的な入口です。古くから横浜にあるマリンタワーですが、2009年のリニューアルで外装・内装ともに新しく生まれ変わっています。
入ってすぐ右前方の、巨大なモザイク壁画は必見です!開業当時に制作された山下清画伯の作品で、カラフルな色調で、活気ある横浜港が表現されています。ここは無料エリアですから、どなたでも壁画を楽しむことができます。
インフォメーション
写真右手のインフォーメーションでチケットを購入後、左手にあるエレベーターで2階へ上がります。2階でチケットを提示後、展望フロア直通エレベーターに乗り換えます。
地上30階からの、360度大パノラマ!
横浜ベイブリッジ、山下公園、大さん橋、ランドマークタワーなどのみなとみらいビル群、中華街…。横浜の観光名所をすべて一望できます!
横浜ベイブリッジ
左奥に横浜ベイブリッジ、右側に本牧埠頭が広がります。晴れの日には、東京湾アクアラインの風の塔も。
眼下に広がる山下公園
広い山下公園の全景が見えます。左手には豪華客船が停泊する大さん橋埠頭、その奥にみなとみらいのビル群が望めます。
みなとみらいの高層ビル群
正面の一番高いビルがランドマークタワー。夕日が落ちる方角には、晴れの日には富士山の姿をハッキリと見ることができます。
横浜から富士山はどんな時に見えるの?
坂の上や小高い丘からなど、横浜のいたる所から富士山を望むことができます。特に冬季の雲がない晴天の日には高確率で見えますが、逆に夏季は天候に関わらず期待できません。
29階には、真下が素通しのガラス床
展望台には必ずあるガラス床。絶対に落ちないと分かっていても、その上に立つのは怖いものです…。
2階のギフトショップも要チェック!
マリンタワーのオリジナルグッズを販売しています。名誉館長の横山剣さん率いるクレイジーケンバンドのグッズなど、横浜らしいモチーフの商品が並びます。
山下公園からの夜景も美しい
横浜といえば夜景も見逃せません!隣りの山下公園では、海辺からの夜景を堪能することができます。
ライトアップされた氷川丸
日没から毎日23時まで、氷川丸もライトアップされています。「太平洋の女王」と呼ばれた外国航路の大型客船だった氷川丸は、平成28年には重要文化財に指定されています。

- 日本郵船氷川丸
- 横浜 / 博物館 / 観光名所 / 子供が喜ぶ / 一人旅 / 雨の日観光
- 住所:神奈川県横浜市中区中区山下町 山下公園地 先地図で見る
- 電話:045-641-4362
- Web:http://www.nyk.com/rekishi/
山下公園から見えるみなとみらいの夜景
横浜といえば、ランドマークタワーを含む、みなとみらいの夜景が大変有名です。ここ山下公園からも、少し遠目ですが、みなとみらいの夜景が望めます。
ライトアップされたマリンタワー
取材当日は偶然にも、マリンタワーのライトアップが特別バージョンの日でした。マリンタワーでは、シーズンごとにテーマに合わせたイルミネーションが実施されていますので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

- 山下公園
- 横浜 / 公園 / 観光名所 / 紅葉 / 子供が喜ぶ / 一人旅
- 住所:神奈川県横浜市 中区山下町279地図で見る
- 電話:045-671-3648(横浜市都心部公園担当)
- Web:http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/park/yokoham...
横浜マリンタワー概要
横浜マリンタワー基本情報
- 名称:横浜マリンタワー
- 営業時間:午前10時~最終受付:22時/営業終了:22時30分
- 開業日:昭和36年1月15日
- リニューアル:2009年5月
- 高さ:106m
- 展望階高さ:94m
※マリンタワーは、2019年3月31日から改修工事のため、長期休館になる予定です(2022年3月31日まで)。興味を持った方は、休館する前にぜひ足を運んでみてくださいね!
展望フロア入場料
- 大人 750円
- 中高校生 500円
- 小学生 250円
- 幼児 200円
- 3歳未満 無料

- 横浜マリンタワー
- 横浜 / 展望・景観 / 観光名所 / 夜景 / 雨の日観光
- 住所:神奈川県横浜市中区山下町15地図で見る
- 電話:045-664-1100
- Web:http://marinetower.jp/