秋田市

【秋田市】雨の日観光におすすめ!雨でも楽しめる観光スポットランキングTOP4(観光スポット)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(4)

秋田市には、秋田県立美術館、旧金子家住宅、秋田市立佐竹史料館など、雨でも楽しめる雨の日観光にぴったりなスポットがたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、秋田市の雨の日観光におすすめなスポットを人気順で紹介します。

指定条件:雨の日観光  [解除]
秋田県立美術館

建築家・安藤忠雄氏が設計した建物も見どころ

千秋公園の向かいに平成25年(2013年)に開館した美術館。建築家・安藤忠雄氏による設計で、支柱のない螺旋階段や、三角形の吹き抜け空間になっているエ...

エリア
秋田市
カテゴリー
雨の日観光、美術館、インスタ映え、観光名所
旧金子家住宅
秋田市の有形文化財に指定されている、江戸時代後期の建物。

江戸時代後期に質屋・古着商を開業し、明治初期に呉服・太物卸商として営業していた金子家。昭和57年(1982年)まで商売が営まれていました。平成9年(...

エリア
秋田市
カテゴリー
建造物、雨の日観光、歴史的建造物
秋田市立佐竹史料館

出典:tripnote.jp

佐竹氏ゆかりのものを展示

秋田駅から徒歩10分ほどの場所にあり、秋田藩主・佐竹氏の居城跡である千秋公園の中にある史料館。関ヶ原の戦いの後、この地に転封された佐竹氏ゆかりのもの...

エリア
秋田市
カテゴリー
博物館、雨の日観光、穴場観光スポット
国指定史跡である秋田城跡の調査研究結果を展示・公開する総合拠点施設

秋田城は、奈良時代から平安時代にかけて置かれた政治・軍事・文化の中心となる地方官庁で、この時代の城柵としては最北とされています。こちらの資料館は、国...

エリア
秋田市
カテゴリー
雨の日観光、博物館、穴場観光スポット
   

全4件のうち( 1 - 4 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります