青森
青森観光
自然景勝地を多く有する、日本一のりんご生産地

子ノ口の水門

ねのくちのすいもん

571

view

十和田湖の東岸、奥入瀬渓流の出発点にある水門

子ノ口の水門出典:tripnote.jp

奥入瀬渓流といえば苔むした岩肌や倒木が特徴ですが、この独特な景観は十和田湖からの水量が安定することによって維持されています。奥入瀬渓流の水量を一定にコントロールする重要な役割をになっているのが、この水門です。

このスポットが紹介されている記事

【青森】奥入瀬渓流・十和田湖観光2日間のモデルコース

青森県のシンボル的存在の十和田湖。湖の周囲が1,000メートル級の山々に囲ま...

2020年8月17日|28,846 view|Yaguruma

【青森】清流と緑に癒される「奥入瀬渓流」散策旅!

青森県を代表する観光地「奥入瀬(おいらせ)渓流」。美しい川の流れと、木々の緑...

2019年8月6日|1,506 view|ひさし

【青森】苔と渓流のコントラスト!奥入瀬渓流を散策

十和田湖からの清流が自然林の中を流れている、青森県・奥入瀬(おいらせ)渓流。...

2019年4月19日|960 view|やまざき にんふぇあ

子ノ口の水門の写真

  • 子ノ口の水門

子ノ口の水門の基本情報

※このスポット情報は2019年4月19日に登録(2019年4月22日に一部変更)した時点の情報です。
 内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

青森の予約
ホテル予約
チェックイン
チェックアウト
人数
  • お土産屋とお食事の店もりた

    (魚介・海鮮料理、ランチ、ご当地グルメ・名物料理、郷土料理、おみやげ屋|徒歩109分)

    お土産屋とお食事の店もりた
  • 信州屋

    (ご当地グルメ・名物料理、郷土料理、バラ焼き、魚介・海鮮料理|徒歩110分)

    信州屋
  • とちの茶屋

    十和田湖へ来たら必ず食べたい絶品グルメ「ひめます」

    (魚介・海鮮料理、ランチ|徒歩110分)

    とちの茶屋

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります