愛媛
愛媛観光
道後温泉・しまなみ街道が有名な、柑橘類の一大産地

愛媛のスポット(瀬戸内海)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(15)
指定条件:瀬戸内海  [解除]
松山城

松山城

伊予松山城/まつやまじょう
瀬戸内海をのぞむ壮大な景色が楽しめます

松山市街の中心にそびえる標高132mの勝山に建つ松山城は、伊予松山藩の初代藩主・加藤嘉明(かとうよしあき)によって江戸時代初期に建設されました。守り...

エリア
愛媛
カテゴリー
城、観光名所、紅葉、梅の名所
道の駅 多々羅しまなみ公園

出典:tripnote.jp

多々羅大橋や瀬戸内海を眺めるビュースポット

世界最大級の斜長橋「多々羅大橋」のたもとにあり、橋を間近に眺めることができたり、瀬戸内海の絶景を一望するビュースポットとして人気。レストランでは幻の...

エリア
愛媛
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、公園、レンタサイクル、おみやげ屋
しまなみ海道
美しい瀬戸内海の絶景を眺めながらサイクリングが楽しめる!

広島県尾道市から愛媛県今治市までの瀬戸内海に浮かぶ芸予諸島の島々を、全長約60kmの橋で結んだ道路。道路の正式名称は西瀬戸自動車道といいますが、瀬戸...

エリア
愛媛
カテゴリー
観光名所、絶景
今治城

今治城

いまばりじょう
城郭まで船入ることができる日本屈指の海城だった!

慶長9年(1604年)に、築城名手の藤堂高虎が瀬戸内海に面した海岸に築いた大規模な平城。明治維新後にほとんどが取り壊され、内堀と主郭部の石垣を残すの...

エリア
愛媛
カテゴリー
城、夜景、観光名所
佐田岬

佐田岬

さだみさき
白亜の「佐田岬灯台」が建つ、半島の先端に位置する岬

北側には瀬戸内海、南側には宇和海が広がる佐田岬半島の先端に位置する岬。岸壁には白亜の「佐田岬灯台」が建っています。佐田岬を一望できる位置に設...

エリア
愛媛
カテゴリー
自然・景勝地、ハイキング、岬

村上海賊ミュージアム

日本遺産・村上海賊の歴史を紹介する博物館

瀬戸内海を中心に活動し、2017年には日本遺産に認定された村上海賊ゆかりの大島にある博物館。"日本最大の海賊”と言われた村上海賊の歴史や文...

エリア
愛媛
カテゴリー
雨の日観光、博物館、穴場観光スポット

道の駅 伯方S・Cパーク

マリンオアシスはかた
伯方の塩グルメが人気の道の駅

しまなみ海道伯方ICからすぐの場所にある、伯方ビーチに隣接する道の駅。伯方の塩を使ったラーメンやソフトクリームが人気のレストランを併設しており、しま...

エリア
愛媛
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、子供が喜ぶ、おみやげ屋
芋菓子(タムラ食品)
手作りにこだわる、地元で愛されてきた素朴なお菓子

瀬戸内海に浮かぶ岩城島で昔から親しまれている素朴なお菓子。手作りにこだわった芋けんぴで、その時々で使用するさつまいもの水分量や味わいに合わせ、作り方...

エリア
愛媛
カテゴリー
お土産
瀬戸内鯛めし(愛媛海産)
愛媛の郷土料理「鯛めし」を自宅でも味わえる!

愛媛の郷土料理「鯛めし」には、2種類あります。松山市などの中予~東予地方では鯛を入れた炊き込みご飯のことを、宇和島など南予地方ではタレに漬けた鯛のお...

エリア
愛媛
カテゴリー
お土産
ところミュージアム大三島

出典:tripnote.jp

瀬戸内海の多島美が望める美術館

大三島の高台に建つ小さな美術館。ジャコモ・マンズーやノエ・カッツ、トム・ウェッセルマン、マリ・ソール、日本の林範親、深井隆の作品など約30点を展示し...

エリア
愛媛
カテゴリー
美術館、女子旅、穴場観光スポット、インスタ映え

  1 2  

全15件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります