北海道
北海道観光
雄大な景色と豊かな海産物が人気の日本最北の島

北海道で人気の観光名所ランキング

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(58)

北海道には、白金青い池、函館山展望台、阿寒湖など、北海道に来たら訪れたい観光スポットがたくさんあります。数ある観光スポットのうち、観光名所に興味がある方にぴったりのスポットを、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミやアクセス数をもとに人気・注目順で紹介します。

指定条件:観光名所  [解除]
白金青い池

一度は見たい、美瑛を代表する絶景!幻想的なコバルトブルーにうっとり。

白金青い池の写真を、AppleがMacintosh OSXの壁紙の1つに採用したことで知名度が爆発的に拡大し、世界中から観光客が訪れるようになった人...

エリア
美瑛町(上川郡)
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、インスタ映え、観光名所
函館山展望台
うっとりする世界が広がる!世界三大夜景のひとつ、函館の夜景を眺めるならココ

香港、ナポリと並んで世界三大夜景のひとつである函館の夜景は、海に挟まれた独特の地形が特徴的。標高334mの函館山からの夜景は「ミシュラン・グリーンガ...

エリア
函館
カテゴリー
展望・景観、観光名所、展望台
阿寒湖

特別天然記念物のマリモが生育する、阿寒国立公園にあるカルデラ湖!

北海道で5番目に大きい淡水カルデラ湖。阿寒湖の透明度は5mほどしかありませんが、これは水質が悪いというわけではなく、かつて天然記念物のマリモが絶滅の...

エリア
釧路市
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、ツーリング、湖
摩周湖

摩周湖

ましゅうこ
日本一の透明度を誇る”摩周ブルー”を、3つの展望台から見渡そう!

日本で最も透明度が高いと言われる「摩周湖」ですが、その透明度は、ロシアのバイカル湖につづき世界でも2番目と言われています。摩周湖のまわりには、湖を見...

エリア
弟子屈町(川上郡)
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、ツーリング、湖
五稜郭

五稜郭

ごりょうかく / 五稜郭公園 / 五稜郭跡
きれいな星形の城郭!五稜郭タワーから全貌を見渡そう。

新政府軍と旧幕府軍との最後の戦闘「箱館戦争」の舞台となった場所。ヨーロッパの城塞都市を参考とした星形の西洋式城郭で、現在は五稜郭公園として一般に開放...

エリア
函館
カテゴリー
遺跡・史跡、公園、観光名所

旭山動物園

生き生きとした動物の姿をみせる”行動展示”で大人気の動物園!

”日本一環境が厳しい動物園”といわれ、一時は入場者減少に悩んでいましたが、野生に近い環境を作り出し、生き生きとした動物たちの姿を見せる「行動展示」で...

エリア
旭川市
カテゴリー
動物園、子供が喜ぶ、遊び場、観光名所
知床五湖
湿地帯に大小5つの湖沼を有する!散策しながら雄大な自然を眺めよう。

知床八景のひとつに数えられる観光名所で、名前の通り、湿地帯に大小5つの湖沼が鑑賞できます。世界自然遺産に登録されたとおり、手つかずの森には野生の動植...

エリア
斜里町(斜里郡)
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、ハイキング、ツーリング、湖、世界遺産
さっぽろ羊ヶ丘展望台

”少年よ、大志を抱け”の発言で知られるクラーク博士像に注目!

札幌にありながら、北海道らしい牧歌的な風景が楽しめるスポットです。敷地内には”少年よ、大志を抱け”で知られるクラーク博士像があり、絶好の写真撮影ポイ...

エリア
札幌
カテゴリー
展望・景観、観光名所、花畑(7月)、ラベンダー、展望台
明治の面影を残すブルーグレーとイエローの美しい木造洋館

函館港を見下ろす高台に建つ旧函館区公会堂。明治43年に建てられたコロニアル様式の木造洋館で、ブルーグレーとイエローの組み合わせがとても美しく、見る人...

エリア
函館
カテゴリー
建造物、観光名所、歴史的建造物
登別地獄谷

硫黄臭とともに白煙があがる光景がまさに地獄のよう

日和山の噴火活動によってできた直径約450m、面積約11haの爆裂火口跡で、登別温泉を代表する観光スポット。1日1万トンにものぼる多種類の温泉はここ...

エリア
登別市
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、パワースポット、紅葉

  1 2 3 4 5 6  

全58件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります