茨城
茨城観光
史跡や自然景勝地が豊富な、国内一のメロン生産地

植物の宝庫【筑波実験植物園】!歩いていける絶品ランチ&パン屋も紹介

取材・写真・文:

茨城在住
訪問エリア:45都道府県

2021年11月1日更新

6,372view

お気に入り

写真:Kikuchi

「筑波実験植物園」は、茨城県つくば市に位置する植物園です。国立科学博物館が植物の研究を推進するために設置した機関で、通称「つくば植物園」の呼び名で親しまれています。この記事では、園内の様子や楽しみ方を中心に、歩いて行ける近隣のランチやパン屋の情報も詳しくご紹介しています。

この記事の目次表示

筑波実験植物園とは?

茨城県つくば市に位置し、通称「つくば植物園」で知られる緑豊かな植物園です。国立科学博物館が植物の研究を推進するために設置した機関で、約14ヘクタールという広大な敷地で7,000種類以上の植物を育てています(見学できるのは3,000種類程度)。

  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園

昭和58年(1983年)に開園し、それ以降徐々に展示館や温室が増えていき、リニューアル等を経て現在に至ります。つくばエクスプレス線「つくば駅」からも車で約5分、徒歩約30分と訪問しやすい立地にあります。

  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園

園内では、生きた多様な植物を収集保全し、絶滅危惧種を中心とした植物多様性保全研究を推進しているそうです。集めた植物を活用して、日本や世界の植生環境を再現し、訪れた人が体験的に学べる展示になっているのが特徴です。

  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園
  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園

ここまでご紹介してきた通り、園内の植物はすべて研究対象となるため、ペットの入園(介助犬を除く)、動植物の採集(落ち葉・実を含む)、遊具の持ち込み、採集道具の持ち込み等は不可となっています。ご注意を!

  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園

屋外展示がほとんどのため、悪天候の日の訪問はあまりおすすめしません。快晴の日であれば、特に水辺に太陽光が差し込み綺麗な景色を堪能できます。散策所要時間は、どのくらいじっくり見学するかに左右されますが、筆者は全体をざっと巡るだけで2時間かかりました。

  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園

散策のコツ・ポイント

飲食できる場所ではピクニックも楽しい

園内には、飲食できる場所があります。公式ホームページに園内マップが掲載されていますので、参考にしてみて下さい。

具体的には、中央広場の左側スペース、教育棟(受付)、研修展示館の3ヶ所では飲食OKとなっています。園内は緑豊かで気持ちが良い空間となっていますので、ぜひお弁当や軽食を持って行ってみては。

  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園/飲食ができる場所のひとつ

記事の後半でご紹介しますが、植物園から徒歩約5分の場所に、食べログ百名店にも選出された人気のパン屋があります。筆者はこちらで朝ごはんのサンドイッチを調達し、園内で頂きました。

  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園/徒歩約5分のパン屋(ベッカライ・ブロートツァイト)で買ったサンドイッチ
  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園/徒歩約5分のパン屋(ベッカライ・ブロートツァイト)

園内には食べ物を買える売店やコンビニはありません。ですので、食べ物を持ち込みたい場合は事前に確保しておきます。自動販売機はありますので、飲み物については調達可能です。

重点的に見たいスポットに時間をかけて

植物園は、約14ヘクタールと非常に広いです。各エリアに分かれていますが、ひとつひとつを丁寧に見学していると一日あっても時間が足りなくなってしまいます。かと言って、全体を漫然と散策するだけでも物足りません。

  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園

そこで、見たいエリアや見たい植物をあらかじめ明確にすると良いでしょう。例えば、筆者は「水生植物エリア」のボードウォークを歩くのを楽しみにしていたので、そこに時間をかけました。

  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園/園内マップ

どうやって決めればいいか分からない方向けに、植物園がこまめに発行している「見ごろの植物パンフレット」がおすすめです!こちらには見ごろの植物(今週のベスト3など)が書かれていて、それを見つけながら散策するのも楽しいです。エントランスで配布中です。

  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園/訪問時、見ごろベスト1位だったパンパスグラス

また、植物園には季節ごとに人気の植物がありますので、その時期に合わせて訪問するのもおすすめです。例えば、4~5月には大きく花開き華やかな「クレマチス」が、1月には世界で最も大きな花の一つとされる「ショクダイオオコンニャク」が人気を集めます。

  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園/4~5月に人気のクレマチス園
  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園/1月に咲くショクダイオオコンニャク

園内の様子

エントランス

マップ上で言う「教育棟」が、エントランスにあたります。入口に券売機がありますのでそこで入園料を支払い、チケットを受け取ってから中に入りましょう。係の方がチケットを確認してくれます。

  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園/エントランス
  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園/エントランスの券売機

世界の生態区

植物園は、大きく二つのエリアに分かれます。各エリア内でさらに細かい区画に分かれています(詳細は園内マップを参照)。

「世界の生態区」では、冷温帯~温帯までの植生を見学できます。マップの言葉がやや難しいですが、要するに各地の気温や地形ごとに区画が分かれていると考えてもらえればいいかと思います。

  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園/エリアの一つ「世界の生態区」

「サバンナ温室」では、サボテンなど普段見かけない植物を見ることができます。「熱帯雨林温室」では、まるでジャングルにいるような本格的な展示が楽しめます。

  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園/サバンナ温室
  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園/温室
  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園/温室

「水生植物」では、ボードウォークがお洒落な形で設置されています。散策途中には、ところどころで解説がありますので、読みながら進んでいくと勉強になります。

  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園/水生植物

生命を支える多様性区

「生命を支える多様性区」は、衣食住や鑑賞に利用される植物など、人間の生活と関係が深い植物を紹介したエリアです。果樹、薬用植物などが見られます。

  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園/エリアの一つ「生命を支える多様性区」

「絶滅危惧植物温室」では、貴重な植物たちが管理されています。「シダ植物」では、たくさんのプレートが立てかけられていて、研究が盛んに行われていることが伺えます。

  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園/絶滅危惧植物温室
  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園/シダ植物

そのほか、イチゴ、柿、きのこなど食べ物として馴染み深い植物も。日本庭園で使われる植物など、珍しい区画もありました。

  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園/きのこについて

ミュージアムショップ

小さなショップでは記念品の購入が可能です。非常にユニークなグッズが多いので、時間をかけてお気に入りのお土産を探してみては。

  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園/ミュージアムショップ

微生物手ぬぐい」は、ミジンコやアメーバが描かれた可愛らしいデザインです。各種クリアファイルは、図鑑としても使えそうなクオリティです。

  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園/微生物手ぬぐい
  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園/クリアファイル

食物連鎖シリーズ」はアイディアが面白いですね。ノートやファイルがあります。また、ショップでは植物に関する書籍も手に入ります。

  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園/食物連鎖シリーズ

駐車場・駐輪場

無料駐車場が120台分用意されています。また、駐輪場もありますのでサイクリングがてら自転車で訪問することも可能です。

  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園/無料駐車場
  • 写真:Kikuchi筑波実験植物園/駐輪場
【基本情報】
●開園時間:9~16時半(入園は16時まで)
●休園日:毎週月曜(祝日・休日は開園)、祝日・休日の翌日(土日は開園)、年末年始(12月28日~1月4日)
●入園料:320円(18歳未満、65歳以上は無料)
筑波実験植物園
茨城 / 植物園
住所:茨城県つくば市天久保4-1-1地図で見る
電話:029-851-5159
Web:http://www.tbg.kahaku.go.jp/

次のページを読む

茨城の旅行予約はこちら


茨城のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

茨城のホテルを探す

茨城の航空券を探す

茨城の現地アクティビティを探す

茨城のレンタカーを探す

茨城の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


食べ歩きが楽しい!関東のグルメな観光スポット16選

昔ながらの個人商店が多い「谷中銀座商店街」や、ご当地色豊かな食べ歩きメニューが揃う「長瀞商店街」、開放的な空間も魅力の「渋谷横丁」など、食べ歩きするのが楽しい、...


12月の国内おすすめ旅行先25選!冬・年末の旅行にぴったりな観光地特集

12月はイルミネーションに雪景色など、全国各地で冬ならではの絶景に出会えるシーズン。雪見温泉も格別な時期です。12月の週末や年末旅行におすすめの国内旅行先をご紹...

【2024最新】全国の人気水族館TOP37!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの9万2千人の旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...

食べ歩きが楽しい!関東のおすすめ海鮮市場10選

観光できる海鮮市場としても有名な「豊洲市場」や、新鮮な海の幸を味わうことができると人気の「那珂湊おさかな市場」、三崎まぐろが味わえる「みさき魚市場」など、食べ歩...

全国の人気ご当地グルメ47選!お取り寄せもできる都道府県別の名物グルメ特集

旅行の楽しみの一つ「ご当地グルメ」。この記事では全国47都道府県ごとに、人気の名物グルメを厳選してご紹介します。いずれのご当地グルメもお取り寄せもできますよ。

この記事を書いたトラベルライター

大自然に魅せられて

【静岡】本当は広めたくない!柿田川湧水公園の神聖な見どころ5選

富士山に降った雨や雪が数十年の旅を経て、地上に現れる。それが静岡県清水町にある、柿田川湧水公園内の湧き水の正体です。こんこんと湧き出る、透明度の高い洗練された水...


【島根】1日で全部回れる!松江市のおすすめ観光スポット15選&ざっくりタイムスケジュール

島根県松江市街地のおすすめ観光スポットをご紹介します。宍道湖(しんじこ)を中心に栄えている町の魅力がたっぷり!朝から夜まで丸一日かけて、充実の松江観光を楽しんで...


人気の焼き芋が買える店を巡ろう!茨城県の焼き芋専門店・販売店13選

茨城県はサツマイモの生産地として有名です。最近では焼き芋を取扱うお店も増えました。地元住民、観光客どちらからも大人気です。この記事では茨城県内にある焼き芋専門店...

【茨城】100円でサツマイモ詰め放題!蔵出し焼き芋かいつか・かすみがうら本店工場直売所の魅力に迫る

まるでスイートポテトのような、クリーミー感とジューシー感。こんな焼き芋があったんだ!と、一口食べれば誰もが感じる焼き芋を販売しているお店、それが「かいつか」です...

【鹿島神宮】周辺を巡るモデルコース!鹿嶋市のおすすめグルメ&観光スポット12選

日本三大神宮の一つとも言われている鹿島神宮。そんな鹿島神宮は、茨城県の海辺の町・鹿嶋(かしま)市に位置しています。この記事では、鹿島神宮を定期的に詣でる地元在住...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります