金沢市
金沢市観光
3つの茶屋街や武家屋敷跡など情緒ある町歩きが楽しい

金沢市のスポット(美味しい)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(9)
指定条件:美味しい  [解除]
ル ミュゼドゥアッシュ 金沢百番街店

出典:tripnote.jp

石川県の洋菓子といったら、辻口シェフのYUKIZURI

石川県で有名なパティシエ、辻口さんのYUKIZURI。見た目はミルフィーユのような形で、下はサクサクのサブレ、上には甘酸っぱいクレームダマンドに砂糖...

エリア
金沢市
カテゴリー
スイーツ
諸江屋 にし茶屋菓寮

出典:tripnote.jp

ホロッと柔らかくもしっとりとした「生落雁」を味わって

1849年創業の老舗菓子店「落雁 諸江屋」の本店がにし茶屋街にあります。お店構えも非常に風情があります。落雁はお供え用のパサパサしたお菓子と...

エリア
金沢市
カテゴリー
スイーツ、和菓子、和菓子店
赤玉本店

出典:tripnote.jp

金沢市の中でも屈指の人気を誇るおでん屋さん

昭和2年に創業の赤玉本店は歴史があり、金沢市の中でも屈指の人気を誇るおでん屋さんです。1個100円〜300円が相場で、自慢の出汁が地元の食材を用いた...

エリア
金沢市
カテゴリー
居酒屋、おでん、ご当地グルメ・名物料理
贅沢な金箔入り!カラフルな最中に入ったスープ

金沢の老舗金箔屋 さくだの「金箔入り 最中でスープ」は、ピンクや黄色などカラフルな最中(もなか)の中に、洋風のスープの素と金箔が入ったもの。お味の方...

エリア
金沢市
カテゴリー
お土産
すずめ 近江町市場店

出典:tripnote.jp

もっちりの塩豆大福やおはぎが美味しいお店

近江町市場のエムザ口から近い場所にある和菓子屋さんで、もっちりの塩豆大福やおはぎが美味しいお店です。おせんべいやお餅も販売しています。親会社はお米な...

エリア
金沢市
カテゴリー
スイーツ、和菓子店

生らくがんの間に羊羹をはさみ白と黒の対称が美しい落雁

1849年創業の老舗菓子店「落雁 諸江屋」。落雁はお供え用のパサパサしたお菓子というイメージがあるかもしれませんが、落雁のイメージを変える程美味しい...

エリア
金沢市
カテゴリー
お土産
新田商店

出典:tripnote.jp

施設内で新鮮なカニを食べられる金沢港いきいき魚市内のお店

人気の「加能ガニ」や「香箱ガニ」は、11月の蟹初売りで店頭にずらりと並びます。加能ガニの販売は11月~3月、香箱ガニは11月~12月と限られたシーズ...

エリア
金沢市
カテゴリー
魚介・海鮮料理、市場・朝市
本町ストラット

出典:tripnote.jp

朝8時から営業しているお粥屋さん

建物自体ビニールハウスになっていて、中は明るく朝食をいただくのにピッタリな雰囲気です。こちらのお店は、無農薬にこだわっていて、朝から体に優しい食事を...

エリア
金沢市
カテゴリー
カフェ・喫茶店、朝ごはん・モーニング
食べた瞬間抹茶の香りが口に広がります

1849年創業の老舗菓子店「落雁 諸江屋」。落雁はお供え用のパサパサしたお菓子というイメージがあるかもしれませんが、落雁のイメージを変える程美味しい...

エリア
金沢市
カテゴリー
お土産
   

全9件のうち( 1 - 9 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります