北九州
北九州観光
門司港や小倉がある九州の玄関口

門司港レトロ地区

4,062

view
名物は焼きカレーとバナナのたたき売り!門司港
  • 4.0
ポケモントレーナー みゆきです。

出張で行った北九州。
少し時間が空いたので、隙間時間で門司港に行ってきました。

横浜を思わせる赤レンガの風景。
入口である門司港駅も、レトロ感にあふれています。
個人的に、北九州といえば、工場と煙突から続く白い煙というイメージだったので、
イメージを覆されました。

門司港の名物は、焼きカレー。
明治時代に海外との貿易窓口だったことから、洋食が発達し、
焼きカレーが生まれたそう。
カレーとチーズ、最強の組み合わせですね!

街を歩いていて目に留まった、1つの石碑。
「バナナのたたき売り発祥の地」
バナナのたたき売りって見たことないけど、おもしろそう!
と、北九州の新たな一面を知ることができました。

何でもPR対象になりますね。(2011年11月頃のクチコミ)
ポケモントレーナーみゆきさん

このクチコミのURL

北九州の予約
ホテル予約
チェックイン
チェックアウト
人数

編集部おすすめ記事

このスポットが紹介されている記事

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります