北九州
北九州観光
門司港や小倉がある九州の玄関口

北九州のスポット(大正時代)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(3)
指定条件:大正時代  [解除]

旦過市場

たんがいちば
昭和にタイムスリップ!いろんな食材が集まる北九州市民の台所

小倉駅から徒歩約10分の街のど真ん中にある、全長約180メートルのアーケード街。大正時代に隣接する川から船が荷揚げして商売をしたのが始まりで、昭和3...

エリア
北九州
カテゴリー
市場・朝市、女子旅
門司港駅

門司港駅

もじこうえき
大正時代の姿に復元されリニューアルオープン

大正3年に建てられ、昭和63年には駅舎としては初めて国の重要文化財に指定されています。大正時代の姿に戻すため大規模な復元工事が行われ、2019年3月...

エリア
北九州
カテゴリー
建造物、駅、インスタ映え、歴史的建造物
みかど食堂 by NARISAWA

出典:tripnote.jp

みかど食堂 by NARISAWA

みかどしょくどう バイ ナリサワ
門司港駅が大正時代に駅舎を開業したのと同時にオープン

門司港駅構内にあるレストラン「みかど食堂 by NARISAWA(バイ ナリサワ)」は、大正時代に駅舎を開業したのと同時にオープンしたお店。JR九州...

エリア
北九州
カテゴリー
ランチ、洋食・西洋料理
   

全3件のうち( 1 - 3 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります