神戸
神戸観光
日本を代表する港町が魅せる異国情緒漂う街並み

菊正宗酒造記念館

223

view

350年以上の日本酒造りの歴史を垣間見る

菊正宗酒造記念館

1995年の阪神淡路大震災により一度は倒壊してしまった「菊正宗(きくまさむね)酒造記念館」。収蔵していた酒造用具や小道具類をがれきの下から一つ一つ手作業で拾い出したところ、ほとんどが無事だったそう。それらを再び陳列し、さらに耐震工事も強化して新しい記念館として生まれ変わったのが1999年(平成11年)のことです。館内での一番の見どころは「酒造展示室」。なんと、ほぼ全てが国指定重要有形民俗文化財!酒造用具を通じて、蔵人たちの仕事や生活、伝承の生酛(きもと)造りの様子などを見て・学ぶことができます。また、きき酒コーナーでは、一般的に流通していない「生原酒」を味わうことができます!日本酒造り以外に面白い展示物もたくさんあるので、隅々まで回ってみてくださいね。

このスポットが紹介されている記事

【兵庫】入場無料!試飲も楽しめる神戸市「白鶴酒造資料館」へ行こう

神戸市の白鶴酒造資料館は、酒蔵として使われていた建物で、日本酒造りについて学...

2024年4月29日|61 view|ゆきたか

【兵庫】雨の日デートに!カップルにおすすめのお出かけスポット12選

アートを融合させた水族館「アトア」や、独特な画風が人気の「横尾忠則現代美術館...

2023年3月27日|15,373 view|トリップノート編集部

雨の日観光に!神戸のおすすめ観光スポット&カフェ31選

北野異人館街でも人気の洋館のひとつ「うろこの家・うろこ美術館」や、オルゴール...

2020年1月22日|45,297 view|トリップノート編集部

神戸のおすすめ博物館12選!人気の博物館を一挙紹介

国の登録有形文化財に登録され、建物自体も見応えがある神戸市立博物館や、大正初...

2019年12月30日|1,866 view|トリップノート編集部

菊正宗酒造記念館の写真

  • 菊正宗酒造記念館

    提供:まき子さん

  • 菊正宗酒造記念館

菊正宗酒造記念館の基本情報

※このスポット情報は2016年10月12日に登録(2021年1月11日に一部変更)した時点の情報です。
 内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

神戸の予約
ホテル予約
チェックイン
チェックアウト
人数

編集部おすすめ記事

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります