奈良
奈良観光
世界遺産が日本一多く、鹿のゆるキャラが人気

奈良のスポット(奈良県御所市)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(28)
指定条件:奈良県御所市  [解除]
大和葛城山

春のつつじ、秋のススキが見事!

「大和葛城山」は、奈良県御所市にある標高959mの山。山頂付近まで葛城山ロープウェイが運行しており、気軽に山頂へアクセスできます。大和葛城山...

エリア
奈良
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、インスタ映え、花畑、花畑(5月)、ハイキング、ツーリング、つつじの名所
葛城一言主神社

葛城一言主神社

かつらぎひとことぬしじんじゃ
全国にある一言主神社の総本社

「願い事を一言で願ったら、何でも叶えてあげよう」そう聞いたら絶対に訪れたくなりますよね。奈良県御所市にある「葛城一言主(かつらぎ ひとことぬし)神社...

エリア
奈良
カテゴリー
女子旅、神社
郵便名柄館 Tegami Cafe

出典:tripnote.jp

古い郵便局を改装!道具の見学やカフェ利用も

御所市の郊外には、名柄(ながら)という、かつての重厚な家屋が立ち並ぶ風情ある集落があり、周辺の散策が人気です。散策途中に立ち寄るのにおすすめなのが、...

エリア
奈良
カテゴリー
カフェ・喫茶店、ランチ
梅本とうふ店

出典:tripnote.jp

エリア
奈良
カテゴリー
食料品・デリ
祈りの滝

出典:tripnote.jp

エリア
奈良
カテゴリー
自然・景勝地、滝

九品寺

九品寺

くほんじ
秋には周辺に彼岸花が咲き誇る!お花見や庭園のお散歩もできる寺院

九品寺(くほんじ)は、御所市の葛城山麓にある寺院です。奈良時代の僧、行基が開いたと言われており、御本尊には木造阿弥陀如来像が祀られています。境内の裏...

エリア
奈良
カテゴリー
寺、桜の名所、花畑、花畑(9月)、花畑(10月)、彼岸花
高天彦神社

高天彦神社

たかまひこじんじゃ
日本神話に登場する神・高皇産霊神を主祭神として祀っています

近年、パワースポットとして人気が高まっている高天彦神社。樹齢はおそらく数百年と思える杉の大木が参道を囲んでおり、神秘的な雰囲気が漂います。なお正式な...

エリア
奈良
カテゴリー
パワースポット、神社
葛城高原

出典:tripnote.jp

360度のパノラマが楽しめる高原には、飲食店や宿泊施設なども揃います

奈良県と大阪府にまたがる大和葛城山山頂には、360度のパノラマが楽しめる葛城高原があります。山頂付近へは葛城山ロープウェイで向かうことができます。...

エリア
奈良
カテゴリー
自然・景勝地、絶景
橋本院

南北朝時代に焼き討ちにあい「橋本院」だけが残る静かなお寺

高野山真言宗の寺院で、養老年間に第44代元正(げんしょう)天皇の勅命により、僧の行基が開いたとされるものです。格式も高く広い境内を持っていた高天寺で...

エリア
奈良
カテゴリー
寺、あじさい名所
葛城山ロープウェイ

眼下には奈良盆地や周辺の山々を眺めることができます

葛城登山口駅から葛城山上駅までをむすぶロープウェイ。出発のベルが鳴りロープウェイが動き始めると、眼下には、奈良盆地や周辺の山々が眺められ、緑の多い景...

エリア
奈良
カテゴリー
乗り物、穴場デートスポット、ロープウェイ

  1 2 3  

全28件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります