大分
大分観光
別府温泉や湯布院温泉で知られる ”日本一のおんせん県”

別府タワー

645

view

別府のシンボルタワー

別府タワー

1957年に完成した観光塔。「耐震構造の父」の異名を持つ内藤多仲の設計により名古屋テレビ塔、通天閣に次いで、日本で3番目に建てられた高層タワーです。全長は90mで、国の登録有形文化財に指定されています。55mの地点にある展望台からは別府の海と山の絶景が一望でき、夜景も必見!タワー内には足湯カフェやカラオケ店、展望ラウンジなども入っています。

このスポットが紹介されている記事

1泊2日で大分・別府を満喫♪日本一の温泉街の観光モデルコース

日本を代表する温泉地、大分・別府。泊まる宿は決まっているけど、「地獄めぐり」...

2019年12月24日|27,189 view|旅田サトシ

大分・別府の人気観光スポットTOP10!旅行好きが行っている観光地ランキング

別府地獄めぐりや別府温泉をはじめとする大分・別府の観光スポットの中で、トリッ...

2019年8月8日|1,581 view|トリップノート編集部

大分県の人気観光スポットTOP25!旅行好きが行っている観光地ランキング

別府地獄めぐりや由布院温泉、九重夢大吊橋などをはじめとする大分県の観光スポッ...

2018年1月21日|7,511 view|トリップノート編集部

別府タワーの写真

  • 別府タワー

別府タワーの基本情報

※このスポット情報は2017年5月8日に登録(2021年9月6日に一部変更)した時点の情報です。
 内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

大分の予約
ホテル予約
チェックイン
チェックアウト
人数

編集部おすすめ記事

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります