埼玉
埼玉観光
経済的に発展しながら、自然も豊か

武蔵野樹林カフェ

214

view

狭山茶をはじめとするドリンクや軽食も

武蔵野樹林カフェ出典:tripnote.jp

「武蔵野樹林カフェ」ををデザインした建築家・隈研吾氏。狭山茶(さやまちゃ)をはじめとした埼玉県産の食材を使ったドリンクや料理を味わえます。

店内では、狭山茶の緑茶や紅茶、甘酒など、温かいドリンクを提供。中でも緑茶は、所沢や入間といった埼玉県で生産された狭山茶を使用しており、香りもほのかでスッキリとした味わいを堪能できます。

また軽食も用意しており、それぞれが狭山茶・川越のさつまいも・桜色の三色になっている、オリジナルの「三色小籠包」(税込550円)もおすすめです。

このスポットが紹介されている記事

埼玉の新スポット【ところざわサクラタウン】の5つの見どころ徹底ガイド

2020年11月、埼玉県・所沢市にオープンした商業施設「ところざわサクラタウ...

2021年2月3日|3,854 view|旅田サトシ

武蔵野樹林カフェの写真

  • 武蔵野樹林カフェ

    三色小籠包(税込550円)

  • 武蔵野樹林カフェ

武蔵野樹林カフェの基本情報

※このスポット情報は2021年1月28日に登録(2021年2月4日に一部変更)した時点の情報です。
 内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

埼玉の予約
ホテル予約
チェックイン
チェックアウト
人数

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります