サンフランシスコ
サンフランシスコ観光
多国籍なカルチャーが入り混じるリベラルな都市

【サンフランシスコ】安くて美味しい!ローカルグルメを堪能!

取材・写真・文:

東京在住
訪問エリア:12ヶ国

2019年6月6日更新

4,844view

お気に入り

写真:SF_logbook

シリコンバレーが近く、最先端のテクノロジーが集う街サンフランシスコ。実は、全米で1番家賃が高い事で有名です。チップ文化のあるアメリカでは、高額になりがちなのが外食の費用。そこで今回は、手軽に!リーズナブルに!サンフランシスコのローカルグルメを味わえるお店をご紹介します。

この記事の目次表示

全米No.1の高額家賃の街、サンフランシスコ

  • 写真:SF_logbook

IT企業が集うサンフランシスコは、全米No.1の高額家賃の街として有名です。お店の家賃が高いこと、またチップの文化があるため、外食は高額になりがちです。サンフランシスコでリーズナブルで美味しく食べられる、地元のローカルグルメをご紹介します。

ローカルフードの代名詞、ハンバーガー「IN-N-Out Burger」

  • 写真:SF_logbook

In-N-Out Burger(イナウトバーガー)は、アメリカ、カリフォルニア生まれの人気ハンバーガーチェーン店です。ファーストフード店ですが、冷凍食品を使わない、オーダーを受けてから調理するなど、フレッシュなバーガーを提供しています。

  • 写真:SF_logbook

基本メニューは、バーガーが3種類とフライドポテト、ドリンクのみ。ですが、様々な裏メニューが存在し、色々なカスタマイズが可能です。

イン・アンド・アウト・バーガー
サンフランシスコ / ハンバーガー / ファーストフード
住所:333 Jefferson, San Francisco地図で見る
電話:+1 800-786-1000
Web:http://locations.in-n-out.com/154

ランチの定番、サンドイッチ

Ike’s Love & Sandwiches

  • 写真:SF_logbook

サンフランシスコ生まれのサンドウィッチ屋さんです。オーナーのアイクの似顔絵がアイコンになっています。

  • 写真:SF_logbook

特徴は、何と言ってもサンドウィッチの種類の多さ。カスタマイズの仕方も合わせて、100種類以上です。ネーミングも面白く、シェフや俳優、映画の名前がついており、パッと見ただけでは中身が分からず、想像するのも楽しい!

  • 写真:SF_logbook

サクサクのパンに、具沢山の野菜やお肉、オリジナルソースが混ざってボリューム満点!美味しいです。

Ike’s Love & Sandwiches
サンフランシスコ / パン・サンドイッチ
住所:901 POLK ST SAN FRANCISCO, CA 94109地図で見る
Web:http://www.loveandsandwiches.com/

New England Lobster Market & Eatery

  • 写真:SF_logbook

SFO空港からすぐの街、バーリンゲーム(Burlingame)にある、ロブスターとカニの専門店。サンフランシスコで一番美味しいロブスターが食べられると評判です。

  • 写真:SF_logbook

ここでのおススメは、チャンク(ほぐし身)のロブスターロール、$24.5(約2,650円)。サンドウィッチとしては、お高いですが、新鮮なロブスターがぎっしり挟まっています。お店で揚げている、オリジナルのポテトチップスも美味しいです。

ニューイングランド ロブスターマーケット&イータリー
サンフランシスコ / 魚介・海鮮料理
住所:824 Cowan Rd, Burlingame, CA 94010 アメリカ合衆国地図で見る
Web:https://www.newenglandlobster.net/eatery/

港町で頂くクラムチャウダー「BOUDIN(ボーディン)」

サンフランシスコ湾に面した港町、フィッシャーマンズワーフは、観光地としても人気でたくさんの観光客で賑わっています。

サンフランシスコは、酸味のある生地から作る「サワードゥパン」発祥の地でもあります。ボーディンベーカリーは、サワードゥブレッドとクラムチャウダーが味わえるお店。ブレッドボールに入ったクラムチャウダーがおすすめです。

フィッシャーマンズワーフ
サンフランシスコ / 観光名所
住所:Fisherman's Wharf, San Francisco地図で見る
Web:http://www.visitfishermanswharf.com/
ボウディン サワードゥ ベーカリー&カフェ
サンフランシスコ / カフェ・喫茶店
住所:160 Jefferson Street, San Francisco, CA 94133地図で見る
電話:+1 415 351 5561
Web:https://boudinbakery.com/

アメリカ料理の王道!ステーキ「Tad’s Steakhouse」

  • 写真:SF_logbook

手軽にステーキを味わいたいなら、こちら!ボリューム満点のステーキが$13(約1,400円)~、だいたい$15(約1,600円)前後で食べる事ができます。

  • 写真:SF_logbook

遅くまで営業しており、また立地もユニオンスクエアのすぐそばなのでアクセスも良好。セルフサーブスタイルで気軽に行くことができます。

タッズ ステーキハウス
サンフランシスコ / 肉料理
住所:120 Powell St, San Francisco, CA 94102 アメリカ合衆国地図で見る
Web:https://www.tadssf.com/

ミッション地区で味わう!メキシカン料理

ミッション地区は、メキシコ系の移民が多く住む地区です。本格的なメキシコ料理のレストランが多く、活気があります。

La Taqueria(ラ タケリア)

  • 写真:SF_logbook
  • 写真:SF_logbook

タケリアとは、タコスや、メキシコ料理の屋台を意味します。このお店のおすすめは、全米No.1に選ばれたこともあるほど有名なブリトー。

  • 写真:SF_logbook
  • 写真:SF_logbook

こちらのブリトーは、肉厚なお肉にフレッシュなトマトとお野菜、ごろっとしたビーンズがギッシリ詰まっているのが特徴です。お値段は$6.75(約730円)~。

ラ・タケリア
サンフランシスコ / 中南米料理
住所:2889 Mission St, San Francisco地図で見る
電話:+1 415.285.7117
Web:https://www.facebook.com/LaTaqSF/

Taqueria El farolito

  • 写真:SF_logbook
  • 写真:SF_logbook

こちらもミッション地区で人気の高いブリトー。お店の外観、内観は少し雑多な雰囲気ですが味は絶品。ビーンズがずっしりくるボリューム満点のブリトーです。

辛さを求める人には、ソースでカスタマイズするのがおすすめ。辛さの異なるソースを別々に貰うことができます。こちらのお値段は、$7.25(約785円)~。

Taqueria El farolito
サンフランシスコ / 洋食・西洋料理
住所:2950 24th St、サンフランシスコ、カリフォルニア94110地図で見る
Web:https://elfarolitosf.com/

おわりに

今回は、サンフランシスコの安くて美味しいローカルグルメをご紹介しました。観光客でも気軽にいくことができる、地元の人にも人気のローカルグルメです。現地でしか味わえないグルメですので、サンフランシスコを訪れた際は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

サンフランシスコの旅行予約はこちら


サンフランシスコのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

サンフランシスコのホテルを探す

サンフランシスコの航空券を探す

サンフランシスコの現地アクティビティを探す

サンフランシスコのWi-Fiレンタルを探す

サンフランシスコのレンタカーを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


サンフランシスコ在住者がおすすめする名物グルメ・レストラン10選

人口比に対してレストランの軒数が世界一ともいわれる美食の街・サンフランシスコ。サンフランシスコ在住の筆者が、お財布への負担も考慮しながら、サンフランシスコで食べ...


SF名物料理ダンジネスクラブは老舗Crustaceanで♪

サンフランシスコの名物料理といえば様々ありますが、日本人から大人気なのがダンジネスクラブ。当記事では日本では馴染みのないダンジネスクラブを存分に楽しめるレストラ...

美味しさには秘密があります! サンフランシスコで味わえるミルクシェイク3選

アメリカでは1885年から楽しまれているミルクシェイク。日本でもファストフード店などでは定番のメニューです。しかし、アメリカで飲んだミルクシェイクの美味しさに、...

【2022年最新・サンフランシスコ】在住者厳選!ローカルに人気の穴場レストラン&カフェ7選

グルメの都市として知られるサンフランシスコ。いろんなジャンルのレストランが数多くあり、どこで何を食べればよいのか悩んでしまいますよね?そこで今回は、サンフランシ...

【サンフランシスコ】 屋外ブランチを楽しむならここ!おすすめレストラン7選

一年を通して比較的穏やかな気候が続くサンフランシスコ。今回は、天気の良い日におすすめしたい屋外席を楽しめるレストランをご紹介します♪カリフォルニアならではの青空...

この記事を書いたトラベルライター

離島旅、海好きトラベルライター
旅の中で見つけたおすすめスポットや、グルメ情報、お土産に最適なアイテムをご紹介していきたいと思っています!!
https://www.instagram.com/sf_logbook/

【アメリカ】In-N-Out Burgerの裏メニュー、一挙にご紹介!

In-N-Out Burger(イナウトバーガー)は、アメリカ、カリフォルニア生まれの人気ハンバーガーチェーン店。フレッシュな商品を提供することにこだわった日本...


【ドイツ】『進撃の巨人』のモデルの街、ネルトリンゲンを巡る旅

ミュンヘンから、電車で2時間ほど北上したところにある都市「ネルトリンゲン」。隕石が落下した跡にできたこの街は、日本でおなじみの漫画『進撃の巨人』のモデルとなった...


【アメリカ】高品質!コスパ良し!ホールフーズで買えるオーガニックスキンケアブランド

以前、「【アメリカ】アマゾンが買収で話題!! 健康志向のスーパー、ホールフーズの魅力!!」の記事でもご紹介しましたが、地産地消をテーマにオーガニックにこだわった...

【ハワイ】マストバイ!大人気ボトルブランド、ハイドロフラスクをご紹介

アメリカ、オレゴン州生まれのステンレスボトルブランド「Hydro Flask(ハイドロフラスク)」をご存知でしょうか。スタイリッシュで保温性に優れたボトルは、ド...

出張サラリーマン必見!!女性が喜ぶアメリカ土産 〜サンフランシスコ編〜

シリコンバレーが近く、IT企業やスタートアップが集まるサンフランシスコ。最新のテクノロジーやビジネスのトレンドの発信地として注目度が高く、日本からの出張サラリー...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります