仙北市

桧木内川堤の桜並木

ひのきないかわつつみのさくらなみき / 桧木内川桜並木

524

view

国の名勝にも指定!2kmにわたって咲き誇るソメイヨシノが圧巻

桧木内川堤の桜並木

昭和9年(1934年)に今上天皇御誕生記念として植えられました。2kmにわたって約400本ものソメイヨシノが咲き誇る風景は、国の名勝にも指定。平成2年(1990年)には武家屋敷通りのシダレザクラとともに「さくら名所100選」に選出されました。

このスポットが紹介されている記事

みちのくの小京都、角館・乳頭温泉へ癒し旅のすすめ

秋田には、江戸情緒が残る街があるのをご存知でしょうか。それは桜の名所としても...

2018年7月20日|2,306 view|トラベルライター

秋田県の人気観光スポットTOP27!旅行好きが行っている観光地ランキング

田沢湖や角館の武家屋敷、男鹿半島の入道崎をはじめとする秋田県の観光スポットを...

2018年1月4日|75,036 view|トリップノート編集部

桧木内川堤の桜並木の写真

  • 桧木内川堤の桜並木

桧木内川堤の桜並木の基本情報

※このスポット情報は2017年5月22日に登録(2021年5月28日に一部変更)した時点の情報です。
 内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります